牛テール☆
タツママさんと共に「牛テール」を入手した私です。
(=^ー^=)
実家で夕方あそびに来るので、これをだそう!と意気込んで
包丁で切ってみたら
・・・(ー_ー ) 硬い。
全然、切れません。
タツママにTELして、
「すんごく、硬いんだけど・・・どうやって切った?~」
と聞いたら、
「今、ブログにUPしようと思ってたんだけど、おじいちゃんの電動ノコで!ー」
(・ー・ )! 電動ノコで?!
小屋に、糸ノコならあったかも。
探したけどない・・カナヅチならある。
牛テールに一番大きい出刃をあて、包丁の背をカナヅチで
トーーン、トーーン。 手応えゼロ。
これしかメインとなるおかずがなかったので、
外出しているお祖父ちゃんにTELして(わるいけど。。)
解体してもらいました。
「一日煮たけど硬くて、次の日また煮ようと思ってるー。」
って教えてもらったので、
どんだけ硬いんだろう~(・ー・ )夕方まで食べれるか心配しながら
肉だけ圧力鍋に入れて火にかけて
たまにストーブにのせたり、半日くらいに煮たり休めたり・・
大勢で食べたいので野菜もごろごろ入れることにして
別に茹でておいて最後に一緒にすることにしました。
みんなが座って、ほかの皿も並べて最後の最後まで火にかけてました。
圧力鍋、なかなか途中で開けられずどうなってるのか?
「肉かっでばショックだのー」と言いながら味見をしたら
やわらかくなっていました。
「牛テール」はじめて料理しました。
はじめはやはり格闘でしたが
スープにもいい味がでて
肉もはらっとして思ったよりクセもなかったです。
関連記事