旅行報告3☆
自分にお土産① ホテルの1Fに「STARBUCKS KOFFEE」のお店が入っていた。
上が 「千葉限定」の ドリンクのボトル (*^ー^*)
下は ダンナ用で 「2009年 東京モデル」
自分にお土産② くまのプーさん、ビーズのストラップ (*^ー^*)
TDLで購入した
ー道のりー
TDLへ出発したのは、元旦の0:00時だった。
車で 冬に東京へ・・というのが、道路の状態など 心配でもあった。
行きは、山形自動車道(湯殿山・月山)を通った。
運転はダンナ。
子供たちには 寝てていいよー、と言う。。
ラジオなど聞いていた子供たちも だんだん眠りについた。
ワタシは怖くて運転しない。
でも とにかく、フロントガラスをガン見!(・ー・)
なにを見てるかというと
道路の状態・空の状態・対向車・サイドの景色・・・
根をつめて、ガン見(・ー・)!
口はださない。。けど、不足の事態には すぐ対応したい。。
まるで 運転手が2人いるような 心持ちで!
でも なんの役にもたってないワタシ (・ー・*)
そんな 峠が2時間ほど続いた。。
緊張する 雪景色だった。
しかし 笹屋峠まで来ると
白かった道路は 黒いアスファルトにかわり
慎重に走り続けていた車も ふつうのスピードになった。
村田・白石・国見・二本松・・・もう、順調に走った。
福島の安達太良SAで 降りて休憩して、また、走る。。
なんか もう・・ 安心してしまって
はじめに すごく緊張していたので
なんか ゆっくりしてしまって・・
うとうと して、運転してるダンナに悪いと思って ハッ!として、
私)「ごめん、ちょっと 寝でいい(・・)?」
ダンナ)「・・・ずっと 寝っだけよ 」
ちょっと と思ってたら 結構、暴睡してたみたい?
東北自動車道を順調に走って、
栃木・埼玉・・
ただ ダンナは後半、眠気と戦ってたみたい・・
最後の方は 眠らないよう コーヒーやガムのほか
ブツブツ ブツブツ・・となにか ひとりごとを言う事で
眠気を追い払っていたようだ。。
5時は夜と同じだったが
6時頃 ようやく朝日が顔を出して
こちらの空は快晴で すごく眩しい朝日だった。
そして 8時前 TDLに到着した \(=^▽^=)/
ー帰りは、米沢・天童・新庄 経由の道で帰ったー
ー旅行報告3 終わりー
関連記事