2009年01月11日 23:45
今日は まちの行事 「道祖神」が あった。
子供会のメンバーは10人ほど。。
まずは 祭られている 道祖神を拝む。
会館には 紅白の垂幕が張られていた。
引き替えの札で お寿司(稲荷と海苔巻き)をもらって
みんなで 会食。。(*^ー^*)
その後、「輪投げ大会」
まちの年長者達が
ニコニコと 見守っていた(*^ー^*)
お寿司を食べるのも、
輪投げをするのも(*^ー^*)
お孫さん というわけでもなく、
ただ近所の人も 半数近くいたが・・
ときに 頷きながら 注目してくれていた。。
ーそしてー
娘のバスケのスポ少、強化練習。
昼の12時から、夕方 7時まで。。
半日 かけての、練習。。
だけど コーチのサプライズ 還暦祝いも 間にはさまれていた(*^ー^*)
ー夕飯の頃 娘を迎えに行って ー