スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年01月11日

道祖神、ほか・・☆

 
今日は まちの行事 「道祖神」が あった。
子供会のメンバーは10人ほど。。
まずは 祭られている 道祖神を拝む。



会館には 紅白の垂幕が張られていた。





引き替えの札で お寿司(稲荷と海苔巻き)をもらって
みんなで 会食。。(*^ー^*)





その後、「輪投げ大会」

まちの年長者達が
ニコニコと 見守っていた(*^ー^*)
お寿司を食べるのも、
輪投げをするのも(*^ー^*)
お孫さん というわけでもなく、
ただ近所の人も 半数近くいたが・・
ときに 頷きながら 注目してくれていた。。

ーそしてー

娘のバスケのスポ少、強化練習。
昼の12時から、夕方 7時まで。。
半日 かけての、練習。。
だけど コーチのサプライズ 還暦祝いも 間にはさまれていた(*^ー^*)

ー夕飯の頃  娘を迎えに行って ー


その後、雪振る中「遊心館」へ。。
夜だった。
明日の準備。
皆はもっと 早い時間から 準備していたが
わたしは 遅れて行った。

明日は かなり早起きしなければならないが
大丈夫だろうか・・・

そんなこんなで おやすみなさい m(- -)m
  
タグ :道祖神


Posted by えびまつり at 23:45Comments(9)

2009年01月10日

酒田凧/ペガサス☆

 



今週、娘が 書初めの会 に参加して

文化センターに入ると 「酒田凧」 が展示されていて

圧巻だった!! (・0・*)

中二階にのぼって 写真を撮った。





もしかして もう はずされてるかもしれませんが。。。


ー 話はかわりますが・・・ ー

中一の息子が、

「これ チョコレートの包み紙で作った ペガサス あげる。」

 と ワタシに差し出した。。。



ワタシ「ありがとう!!(=^▽^=)」
    
         ・・・・・・・・ (ー。ー)・ ・・ ・



裏側を見たら 一応、足も4本、付いていました。。(・ー・*)
   
タグ :酒田凧


Posted by えびまつり at 20:49Comments(12)

2009年01月09日

疑惑☆


つい最近のこと・・・

ダンナさんは 平日の会社 休業日だった。

部屋にある 私のケイタイを手に取り じーーーっと見ていた。

ワタシ(な、なにか・・・)
    
      「んっ?」 

って いぶかしげな顔で見たら
机の上に ケイタイをもどしたが、
目線は まだ ケイタイにあった。

そして しばらくして
ワタシが 部屋にふっと入ると
また、ワタシのケイタイを手に取り
今度は なにやら 操作もしていた。。

(なにもやましい事もございませんが いったい、なんでしょうか?)

という気持ちで、

ワタシ「何見っだな~?(^^)」

と 訊ねると

ダンナ「あぁ~、ワンセグって どういうあんがなぁ~ って思てぇ。」

と言って 急いでケイタイをもとに戻した。

ほどなく 買い物に出掛けると言う。

ワタシ「何 買い行ぐなぁ~?」
ダンナ「シャンプーとか」

買い物にしては すこし 遅かった。

夕方になって 大きいペットボトルのお茶が2本あって
ワタシ「これも 買ってきたんのぉー」

と言うと

ダンナ「・・・実は、オレも・・ 
    その新しいケイタイ見でだら 欲しくなてしまて・・・
     買てしまたぁ~(*^0^*)
     そのお茶 ケイタイショップの粗品~!!」

ワタシ   ・・・ (・ー・*)

ダンナのケイタイは ワタシから見れば
まだまだ いい感じに思えてたけど。。。
そういうのは・・・ 新しいのに敏感なんだのぉ。。 

 


  

  
タグ :疑惑


Posted by えびまつり at 06:19Comments(13)

2009年01月08日

正月レー☆


お正月に 親戚とかと集まって 食事したりするの、
「しょうがづれ、する」って 言いますか? (・▽・*)
酒田だけ?
「正月礼」なのだろうか・・・

毎年 実家で集まって 食事していたが
新年 あまり時間とれなくて
もう 学校もはじまっていたので
昨日の夕方 お店「千寿」で集まった。

わたしは、焼魚定食(カレイ塩焼き)
あと、
天ぷら定食の人と
お刺身定食(喉黒=アカムツのお刺身)だった。
子供のお子様ランチ、良かった(*^ー^*)

予約のTELしたときに、
メニュー先に決めてもらった方が良い
と お店の人に言われ
実家にも なにがいいか聞いて
折り返し お店にTELした。

着いたら
お刺身の盛り付けも手が込んでいて、
料理 すぐに出てきて 良かった (*^ー^*)
お店の奥さん すごくニコニコしてて
感じがよかった ♪

わたしたちは、
「今年もよろしく おねがいします~」
と言って 乾杯した。

食事 早めに済んだので
すぐ近くの ドトールコーヒーに入った。

みんなで コーヒー (*^ー^*)
下の子はオレンジジュース。
上の2人は マシュマロ 塩キャラメル・ラテ。。

会計は注文時 だったけど、
実家の母とワタシと
レジの前で
私)「ここは 払う」
母)「いでば。」
私)「いでば、いでば。」
母)「いでば、いでば、いでば。」
私)「いでば、いでば、いでば、いでば・・・」

と はてしなく繰り返していた。

 
 
  


Posted by えびまつり at 09:42Comments(12)

2009年01月07日

旅行報告6☆最終章


毎日 ちょっとずつ 旅行のこと書いてたら
すごく 長く滞在してたみたいだけど。。。
実際には 車で1晩と ホテルに1晩だけ です。。。 (・ー・*)
 




窓やつり革がミッキーの形のモノレール(*^ー^*)

2日目、ホテルの駐車場に車を置いてたので
ホテル前から このモノレールに乗った (*^ー^*)
ディズニーシーの周りをぐるっと通って ランドへ。。
かわいい 車内だった。。

  -泊まったところー

TDLで いっぱい遊んで くたくたになって
ホテルに着いたら 
真っ暗だったけど
ホテル全体と まわりの木なんかも
全体が ライトアップされてて
疲れが吹き飛んだ感じだった \(=^▽^=)/
 
 - 1月の前半くらいまで ライトアップされてるようだったー


11月頃だったか、インターネットでホテルを予約しようとしたら
どこも いっぱいな上に
値段も 恐ろしく高かった。。
お正月は 早めに予約しておかないとダメだったな、
と思ったけど・・・

南ジャスコの中の「近ツリ」に行ったら
部屋が残っていて
良さそうなホテルだったけど 
値段は 恐ろしく高くなかった。


部屋の窓から
富士山が見えた。
それが すごく 嬉しかった。
快晴の日には見えるらしい
海も広がっていた

ホテルの中も いろいろおもしろかったかも知れないが
みんな着いて 夕食をとると すぐに眠りについていた (ー。ー) ZZ


    - 旅行報告6☆最終章  おわり ー
    
タグ :富士山


Posted by えびまつり at 11:04Comments(8)

2009年01月06日

旅行報告5☆

 
ニューイヤーパレード
いろんなキャラクターが登場して、
わたしは Mr.インクレディブルや
バズライトイヤーの 3つの目がある みどりのコ(ごめん、なまえ?)が
出てきた時 おぉ~! (・0・*)と 思いました ♪

ー旅行話、長くなりました (・ー・*) もうすぐ、終わりますー

ーごはんー

TDLに到着したのが、朝の8時だった。
車のなかで おにぎりを一個ずつ 食べていたので
朝食は 軽めに済ませた。
 




アトラクションをまわってるうちに お昼になって
ホーンテッドマンションから出ると
近くに「グランマ・サラのキッチン」があったので
そこで食べる事にした。


そこは、ピラフ・ドリア・ハンバーグなどのお店で
わたしは ドリアにした。
お店はアメリカ南部のイメージらしかった。
次に座りたいお客さんもいるかもの・・と言って
食べ終わると すぐに お店を出た。

その日の夜は、
ランドの中で食べてもいいし
頼んではないけど、ホテルに帰って食べてもいい と考えていた。

大人は夜を移動に当てて起きていたし
子供も車で寝て疲れたかも、
明日も遊べる。。
ということで 早めにランドを出て
ホテルの中で 夕食をとることにした (*^ー^*)

ーホテル1F ザ・スクエア という pan-asiann料理ー

金額は一定で、ビュッフェタイプで好きなものが選べる。
席は二つに分かれた。
わたしと娘。ダンナ・息子2人。

娘は寿司が1個乗った小皿を気に入って
何度も取りに行った。
あと ショウロンポーも 気に入っていた。

次男食べてるかなぁ。。?(・ー・*)
みたら、
ちっちゃい 冷たいうどんとか 小さい子も好きなものあった。

長男も辛い タイカレー みたいなのを食べてる。。

メニュー飲み物を見たら、
ビール1,300円、ジュース 900円。。。
・・・高い!! (・0・*)

私)「パパは運転してきたから、ビールだけど、子供は水でいいよのっ。
   わたしも 水でいいがなー (^^)」

ジョッキではなく、
三角形を逆の形にした スラリとしたグラスに入ってきたビール。。
美味しそうだ。

子供なら 食事中は水でいいと思う。
部屋の冷蔵庫にも飲み物はあったし。

私は、黄色くて長いおコメに 辛いカレーでココナツ風味のする
美味しいカレーを食べていた。
すごく 美味しい! (*^▽^*)
酒田でおいしいカレー屋さんもあるけど
こういうカレーは 食べたときない。

ほかにも 辛くてココナツ風味のものがあり
はまってしまった。

(ビールがあれば・・・最高だ・・)

私)   「ごめん、やっぱり 私もビール頼んでいい?」
ダンナ) 「せっかぐ 来たんがら、飲めぇ~。」

  ーやさしい言葉ー

      ・・ビールきた・・・

「おいっしーいぃ!!\(=^▽^=)/」

  -意思の弱いわたしー

とても おいしい夕食だった。

帰りにレジで支払いをしている ダンナの横で
その金額が聞こえビックリ。
ちょっと 私にはビックリする金額だった。

                 -旅行報告5 終わりー

 
          


Posted by えびまつり at 06:15Comments(13)

2009年01月05日

旅行報告4☆


               影がミッキー(=^▽^=)          (photo by ebizou)
   
 
              (photo by  えびちゃん)
ここまで来て 鳥は見なくてもいいんじゃ。。(・ー・*)
と 言われつつ。。 

  ー買い物ー


各アトラクションも楽しみではありますが
この ゲートをくぐってすぐの 
店なみ(ワールドバザール)の雰囲気が
すごく いいですよね~ ♪ (*^0^*)

子供たちと
「ミッキーのDVDさ 出てくる 街みでぃだのぉー!!」
と言いつつ お店を見て歩きました。

お土産は 定番の「缶入りのお菓子」 (*^ー^*)
どの 缶もかわいい ディズニーキャラクターが書いてあって
迷ってしまう。。







あと 冬ということで いろんな あったかそうな帽子を売っていた。
こどもは ティガーの帽子。
ミッキーとか いろいろな種類あって
大人も 子供も カップルも 。。 かわいい 帽子をかぶってる人が目に付いた (^ー^*) 

中一の長男は 「クリームソーダ味のポップコーン」を
買いたい と ずっと言っていた。
ここは チョコ味だけ、
ここは 塩味だけ、
と お店が 離れてて
クリームソーダ味を売る店を やっと見つけた。

私「なんか 合わねなんねぇ~ ポップコーンにクリームソーダはぁ~ !」
長男「でも 食べでみっでなや~ 」

これが 美味しい ! (*^0^*)
不思議に美味しい !!

両手に ミッキーの書いてある袋を
たくさんぶら下げて帰る 私たちだった。



                           ー旅行報告4 終わりー  


Posted by えびまつり at 10:26Comments(9)

2009年01月04日

旅行報告3☆


自分にお土産①  ホテルの1Fに「STARBUCKS KOFFEE」のお店が入っていた。
             上が 「千葉限定」の ドリンクのボトル (*^ー^*)
             下は ダンナ用で 「2009年 東京モデル」

 
自分にお土産② くまのプーさん、ビーズのストラップ (*^ー^*)
            TDLで購入した

  ー道のりー

TDLへ出発したのは、元旦の0:00時だった。
車で 冬に東京へ・・というのが、道路の状態など 心配でもあった。

行きは、山形自動車道(湯殿山・月山)を通った。
運転はダンナ。
子供たちには 寝てていいよー、と言う。。
ラジオなど聞いていた子供たちも だんだん眠りについた。

ワタシは怖くて運転しない。
でも とにかく、フロントガラスをガン見!(・ー・)
なにを見てるかというと
道路の状態・空の状態・対向車・サイドの景色・・・
根をつめて、ガン見(・ー・)!
口はださない。。けど、不足の事態には すぐ対応したい。。
まるで 運転手が2人いるような 心持ちで!
でも なんの役にもたってないワタシ (・ー・*)
そんな 峠が2時間ほど続いた。。
緊張する 雪景色だった。

しかし 笹屋峠まで来ると 
白かった道路は 黒いアスファルトにかわり
慎重に走り続けていた車も ふつうのスピードになった。
村田・白石・国見・二本松・・・もう、順調に走った。
福島の安達太良SAで 降りて休憩して、また、走る。。

なんか もう・・ 安心してしまって
はじめに すごく緊張していたので
なんか ゆっくりしてしまって・・
 うとうと して、運転してるダンナに悪いと思って ハッ!として、

私)「ごめん、ちょっと 寝でいい(・・)?」
ダンナ)「・・・ずっと 寝っだけよ 」

ちょっと と思ってたら 結構、暴睡してたみたい?

東北自動車道を順調に走って、
栃木・埼玉・・
ただ ダンナは後半、眠気と戦ってたみたい・・
最後の方は 眠らないよう コーヒーやガムのほか
ブツブツ ブツブツ・・となにか ひとりごとを言う事で 
眠気を追い払っていたようだ。。

5時は夜と同じだったが 
6時頃 ようやく朝日が顔を出して
こちらの空は快晴で すごく眩しい朝日だった。
そして 8時前 TDLに到着した \(=^▽^=)/

ー帰りは、米沢・天童・新庄 経由の道で帰ったー 

    ー旅行報告3 終わりー    
タグ :スタバ


Posted by えびまつり at 08:01Comments(14)

2009年01月02日

旅行報告2☆

マークトゥエイン号という客船。足が疲れたとき、乗ったら ゆっくりしたぁ〜( ´∀`)/~~

※スペースマウンテン※

乗り終わって
小五の娘が
「息のね止めらっだぁ〜!2、3回しんだぁ〜」って 興奮気味に語っていたO(≧∇≦)O !!

次男は 六才で、ちょっと早いかな、と思いつつ…

乗り終わって やけに無口な次男だった<(_ _;)>
ワタシと次男と一緒に乗っていた。
次男の怖いのが伝わってきて ワタシはそれが怖かった(°Д°)

パパから、
「おっかねけろぉ〜!」と ぽんっと肩を叩かれたら「うっえ〜〜〜ん」
と チカラが抜けたみたい( p_q)

乗ってる時 手を握ってたけど 心は宇宙の彼方…
乗り終わりは 宇宙の星屑 なったみたい…な(-_-;)

私「まだ、早ぐでかわいそうだっけがぁ〜」
ダンナ「まあ…怖さの上限を知るってことで!それも良いかも!!」
私「それもそうだのぉ〜」 (つ´∀`)つ

ー旅行報告2ー 終わり
  


Posted by えびまつり at 20:58Comments(10)

2009年01月01日

旅行報告☆





今 TDLの近くに 泊まってます(⌒‐⌒)
今朝のブログで 車の中から撮った 朝日の写真を アップしたつもりだったが
今 見たら失敗で 画像なかった(ノ-_-)ノ~┻━┻
また 本文だけなら がっかりだけど。。。
今 シンデレラ城 の写真を アップしたつもり…
( 」´0`)」オーイ  


Posted by えびまつり at 21:06Comments(8)

2009年01月01日

初日の出☆

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m  
タグ :初日の出


Posted by えびまつり at 07:34Comments(11)