2010年02月28日
春の朝☆

おはようございます。
明け方、目が覚めたら
窓が朝焼けで
オレンジ色に輝いていた
おーー\(=^ー^=)/と
思いながら…
そこでまた眠ってしまった。
春眠暁を覚えず、
とは このことだ〜〓
そして、
いまは、体育館。
そこの体育館は、
たまにしか来なくて
地図を見ながらきました。
自分達のチームが出るのではなかったけど、
決勝戦の見学に来ました。
2010年02月27日
いいなイタリア☆
こんにちは~
ワタシが独身の頃、一緒に働いていた友人が
昨年、結婚して(=^ー^=)
この間 新婚旅行に行ってきたと

イタリアのお土産(チョコレート)
イタリアかぁ~~
(ー0ー*)憧れちゃうな~
なんか、、建物眺めてるだけでも
良さそうな~~
行くことって・・・
ないだろうな~
でも、10年後、とか・・
20年後、、なら?
・・・(ーー)・・
勝手な思い廻らせて、
食べたチョコレートの味は、
とても「へーゼルナッツ」の味が濃ーーい
美味しいチョコレートだった。

↑
まだ、飾ってないけど、
がんばらねば~と思っている。
(・ー・=)
ワタシが独身の頃、一緒に働いていた友人が
昨年、結婚して(=^ー^=)
この間 新婚旅行に行ってきたと

イタリアのお土産(チョコレート)
イタリアかぁ~~
(ー0ー*)憧れちゃうな~
なんか、、建物眺めてるだけでも
良さそうな~~
行くことって・・・
ないだろうな~
でも、10年後、とか・・
20年後、、なら?
・・・(ーー)・・
勝手な思い廻らせて、
食べたチョコレートの味は、
とても「へーゼルナッツ」の味が濃ーーい
美味しいチョコレートだった。
↑
まだ、飾ってないけど、
がんばらねば~と思っている。
(・ー・=)
タグ :イタリア土産
2010年02月26日
あったかスフレプリン☆
おはようございます~
ひとり、モスバーガーにて
まったりすることも。
(ー▽ー=)
コーヒーだけでもよかったけど、
メニューに
「あったかスフレプリン」
なるものを見つけ、一緒に頼んでみる事に~

コーヒーが220円で、スフレプリンが230円。
450円か、と思ったら、
お姉さんが、
「セットに出来まして、350円です。」
主婦的には嬉しい(*^ー^*)100円のちがい♪

上の方はフワフワで、
ちょっとチーズケーキみたいな感じ。。。
下は焼きプリンっぽい。
すごくカラメルがしみていた。
甘いものいろいろ、食べるけど、
結構、甘さ強めかな~(・0・=)

ひとり、モスバーガーにて
まったりすることも。
(ー▽ー=)
コーヒーだけでもよかったけど、
メニューに
「あったかスフレプリン」
なるものを見つけ、一緒に頼んでみる事に~

コーヒーが220円で、スフレプリンが230円。
450円か、と思ったら、
お姉さんが、
「セットに出来まして、350円です。」
主婦的には嬉しい(*^ー^*)100円のちがい♪

上の方はフワフワで、
ちょっとチーズケーキみたいな感じ。。。
下は焼きプリンっぽい。
すごくカラメルがしみていた。
甘いものいろいろ、食べるけど、
結構、甘さ強めかな~(・0・=)

タグ :あったかスフレプリンモスバーガー
2010年02月25日
小春日和☆
おはようございます~
昨日の最大の関心事って、
やっぱり女子フィギュアスケートで
(=^ー^=)
我が家でも、その話題になって・・・
「見だー?浅田真央ちゃんと、ユン・ソナ!」
(・・・ゆん・・そな・・?)
(ー▽ー;)
それを言うなら、キム・ヨナ選手!
そういう、ワタシも、
「ヨン・・ヨン・・・、 キム・ソナ~。」
みたいな!
(ー0ー;)
なかなか、出てこないのだった。
話は、かわりますが、
最近、おじいちゃんがイカを釣ってきてくれるので
毎日、イカを食べてます。
実家にお裾分けしたら、
母が「ちらし寿司」作って
持ってきてくれました!

食べる前に、昨日の残りの「イカ刺し」
おばあちゃんが、
湯がいて、上に乗せてくれてました。
イカは体にいいからね
(*・ー・*)
昨日の最大の関心事って、
やっぱり女子フィギュアスケートで
(=^ー^=)
我が家でも、その話題になって・・・
「見だー?浅田真央ちゃんと、ユン・ソナ!」
(・・・ゆん・・そな・・?)
(ー▽ー;)
それを言うなら、キム・ヨナ選手!
そういう、ワタシも、
「ヨン・・ヨン・・・、 キム・ソナ~。」
みたいな!
(ー0ー;)
なかなか、出てこないのだった。
話は、かわりますが、
最近、おじいちゃんがイカを釣ってきてくれるので
毎日、イカを食べてます。
実家にお裾分けしたら、
母が「ちらし寿司」作って
持ってきてくれました!
食べる前に、昨日の残りの「イカ刺し」
おばあちゃんが、
湯がいて、上に乗せてくれてました。
イカは体にいいからね
(*・ー・*)
2010年02月24日
虎屋最中 弥栄☆
おはようございます~
昨日は、コドモのお友達のお家から
嬉しい頂き物(*^ー^*)
うわ~

黒光りの寅の絵の紙袋、これはもしや!

虎屋さんの最中。
なかなか、自分では買うことのない
老舗お菓子屋さんです。
(=^▽^=)/

「弥栄(やさか)」という、菊型の最中。
皮がさくっとしてて、
アンコがみずみずしくって
上品なお味でした
(=^▽^=)
昨日は、コドモのお友達のお家から
嬉しい頂き物(*^ー^*)
うわ~
黒光りの寅の絵の紙袋、これはもしや!
虎屋さんの最中。
なかなか、自分では買うことのない
老舗お菓子屋さんです。
(=^▽^=)/
「弥栄(やさか)」という、菊型の最中。
皮がさくっとしてて、
アンコがみずみずしくって
上品なお味でした
(=^▽^=)
2010年02月23日
メープルフェスタ☆
おはようございます~
缶コーヒー。
車に乗ってる時、飲むのが好きです。
ほっとする~
よく、コンビニなんかでも
いろんな缶コーヒーが並んでいて・・・
贅沢。。金の。。。モーニング。。ご褒美。。
缶のデザインや名前で
試したりするのも楽しみで
(=^ー^=)
飲んでみて・・
その違いはよくわからなかったりもするけど、、
(ー▽ー;)
最近、買った
↓

メープルフェスタ
メープルシロップの風味がしっかりして
甘くて美味しかった
ワタシは好きだった。
缶コーヒー。
車に乗ってる時、飲むのが好きです。
ほっとする~
よく、コンビニなんかでも
いろんな缶コーヒーが並んでいて・・・
贅沢。。金の。。。モーニング。。ご褒美。。
缶のデザインや名前で
試したりするのも楽しみで
(=^ー^=)
飲んでみて・・
その違いはよくわからなかったりもするけど、、
(ー▽ー;)
最近、買った
↓

メープルフェスタ
メープルシロップの風味がしっかりして
甘くて美味しかった
ワタシは好きだった。

2010年02月22日
answer 2☆
おはようございます。
昨日2/21の問題
ちょっと判りづらい写真だったかな~
コメントありがとう~
正解は・・・

イカ(やりイカ)でした~
(=・▽・=)
なんか、朝から ちょっとギョッとするような写真でごめんの~~
たまたま、イカの画像をUPで見てたら、
意外と模様がキレイだったので載せてみました~
模様だけ見るとキレイだよの。
ちょっと目が怖いけど。。
昨日2/21の問題
ちょっと判りづらい写真だったかな~
コメントありがとう~
正解は・・・
イカ(やりイカ)でした~
(=・▽・=)
なんか、朝から ちょっとギョッとするような写真でごめんの~~
たまたま、イカの画像をUPで見てたら、
意外と模様がキレイだったので載せてみました~
模様だけ見るとキレイだよの。
ちょっと目が怖いけど。。
2010年02月21日
question 2 ☆
おはようございます。
今日もミニバスケのスポ少で、
体育館に行かなければならず
ワタワタと準備をしていたら
朝は、海老蔵さんが連れて行ってくれた。
おかげで少しゆっくり。
(ー▽ー=)
交代で、じきにワタシも行こうと思ってる。
で、
問題です。

↑
これは、なにかをかなりUPにしたものです。
さて、なんの写真でしょうか
(=^ー^=)?
今日もミニバスケのスポ少で、
体育館に行かなければならず
ワタワタと準備をしていたら
朝は、海老蔵さんが連れて行ってくれた。
おかげで少しゆっくり。
(ー▽ー=)
交代で、じきにワタシも行こうと思ってる。
で、
問題です。
↑
これは、なにかをかなりUPにしたものです。
さて、なんの写真でしょうか
(=^ー^=)?
2010年02月20日
ガストにて☆
おはようございます。
昨日は、
昔からのお付き合いのママ仲間と
ガストでいっぱいお話をしてました。

食べたものの、写真は撮らないでしまった
(・ー・)
プレミアムカフェは、
アイスコーヒー・アメリカン・ハブ茶・野菜ジュース・カモミールティー
いっぱい 飲みました。

タグ :ガスト
2010年02月19日
雪解け☆
おはようございます。
昨日の日中は青空も広がり、
車の中は ジャケットが暑いくらい。
道路の雪も消えていくと
急に車の汚れが気になって、
洗車のお店へGO~
(=^ー^=)
ちょうど、お昼頃だったせいか・・・
並んでいて・・・
ワタシの車の前に、5台位待っていた。
ぽかぽかした車の中で、
ラジオなんか聴きながら
ゆっくり待っていた。
車もきれいになって
(=^ー^=)
その後は、
授業参観へ。
1年生は、2クラス。
教室に入って、
椅子に座って、
腰を落ち着けようとした時・・・
後ろの方から、
「Iさん・・・・」
と声をかけられ、
・・・うう~わっ (ー▽ー;)/ !
-隣りのクラスでしたー
で、
気を取り直して
自分の子のいる2組へ。
(・ー・)
5時間目の授業。
1年生の緊張感もあり、
まだカワイイ様子をみてきた。

昨日の日中は青空も広がり、
車の中は ジャケットが暑いくらい。
道路の雪も消えていくと
急に車の汚れが気になって、
洗車のお店へGO~
(=^ー^=)

ちょうど、お昼頃だったせいか・・・
並んでいて・・・
ワタシの車の前に、5台位待っていた。
ぽかぽかした車の中で、
ラジオなんか聴きながら
ゆっくり待っていた。
車もきれいになって
(=^ー^=)
その後は、
授業参観へ。
1年生は、2クラス。
教室に入って、
椅子に座って、
腰を落ち着けようとした時・・・
後ろの方から、
「Iさん・・・・」
と声をかけられ、
・・・うう~わっ (ー▽ー;)/ !
-隣りのクラスでしたー
で、
気を取り直して
自分の子のいる2組へ。
(・ー・)
5時間目の授業。
1年生の緊張感もあり、
まだカワイイ様子をみてきた。

2010年02月18日
チョコレート スパークリング☆
おはようございます。
ト〇屋で、買い物をしていたら
こんなサイダーを見つけました。

お店の人が書いたPOPみたいのには、
「甘くて最後まで飲めなかったという話も・・・
怖いもの見たさで、24本だけ注文してみました。」
と書いてありました。
逆にそう言われると、ちょっと試してみたいような~~
で、1本購入。
「サントリー チョコレート スパークリング」
チョコの味の炭酸飲料。
サイダーにチョコの味を求めるなら、ありかも。
無色透明なのに、チョコの風味で不思議。
でも、ワタシも・・
ひとくち飲んで 5分くらいしないと、
次のひとくちが 飲めなかった。
ト〇屋で、買い物をしていたら
こんなサイダーを見つけました。

お店の人が書いたPOPみたいのには、
「甘くて最後まで飲めなかったという話も・・・
怖いもの見たさで、24本だけ注文してみました。」
と書いてありました。
逆にそう言われると、ちょっと試してみたいような~~
で、1本購入。

「サントリー チョコレート スパークリング」
チョコの味の炭酸飲料。
サイダーにチョコの味を求めるなら、ありかも。
無色透明なのに、チョコの風味で不思議。
でも、ワタシも・・
ひとくち飲んで 5分くらいしないと、
次のひとくちが 飲めなかった。
2010年02月17日
チョコレート川柳☆
おはようございます~
海老蔵さん(旦那です)も
いくらかチョコレートをいただいてきてました♪
「鰐(ワニ)さんが 上手く出来過ぎ 食べれない」
「チョコレート 作る傍ら 焼リンゴ」
ムスメが、チョコレートを作りつつ、
ストーブの上にフライパンをのせて
気長に焼きリンゴ、焼いてました。
「我が娘 いっぱい出来だの ひとついい(=^ー^=)?」
チョコは、数の勘定があるかな、と
ひとつだけ もらって(・・)
でも、リンゴをいっぱい食べたから~
海老蔵さん(旦那です)も
いくらかチョコレートをいただいてきてました♪
「鰐(ワニ)さんが 上手く出来過ぎ 食べれない」
「チョコレート 作る傍ら 焼リンゴ」
ムスメが、チョコレートを作りつつ、
ストーブの上にフライパンをのせて
気長に焼きリンゴ、焼いてました。
「我が娘 いっぱい出来だの ひとついい(=^ー^=)?」
チョコは、数の勘定があるかな、と
ひとつだけ もらって(・・)
でも、リンゴをいっぱい食べたから~
2010年02月16日
抹茶あじまん☆
おはようございます~
ワタシも食べました。
「抹茶あじまん」

抹茶(=^ー^=)外側の生地が抹茶なんだー
抹茶のほんのり苦みのある生地に
アンコがよ~~くあって、
白玉が1個入っていた。
素直においしー、抹茶あじまんでした。
タグ :抹茶あじまん
2010年02月15日
ショコラ ブルワリー☆
「ショコラ ブルワリー」
サッポロ×ロイズ、コラボのチョコレートのお酒。
えるさんのお店から買っていて
飲むのを楽しみにしていた
(=^ー^=)
勝手に想像していた。
カルアミルクみたいな 甘苦い味かな~、とか
でも、ひとくちめに飲んだら
ふわっと香りがカカオで
味は、ビール。黒ビール。
全然あまったるくない。
コクのあるビールの味を大切にした感じで
香りだけチョコっぽかった。
ちょっと贅沢な感じで美味しかった
(=^ー^=)
2010年02月14日
きのうの夜は☆
おはようございます~

昨日の夜は、
小6のお母さん会、行ってきました。
卒業まで30日をきって。。

まずは、麦酒でカンパイ
(=^ー^=)/
(個人的には・・最近、お酒飲んでなかったので
美味しかったです~~)
2クラスで、17人位来ました。
塩焼き蕎麦に目玉焼きがのってるのが、
おいしかったです。

昨日の夜は、
小6のお母さん会、行ってきました。
卒業まで30日をきって。。

まずは、麦酒でカンパイ
(=^ー^=)/
(個人的には・・最近、お酒飲んでなかったので
美味しかったです~~)
2クラスで、17人位来ました。
塩焼き蕎麦に目玉焼きがのってるのが、
おいしかったです。
タグ :浪漫亭
2010年02月13日
あったかグッズ☆
おはようございます~

今日は昼過ぎから、
スポ少(ミニバスケ)の練習試合で松山町に行きます。
11日建国記念日も、近くの体育館に居ました。
7日(日曜日)も 丸一日、体育館でした。
最近、アゴや目や痛くなったりしたワタシは
あ~、冬、、全然 帽子とかかぶってなかった~
(・0・)!! と思って、
ライトオン(近くにある洋服のお店)にGO!
2月に入ったというのに
今更ながら、防寒グッズをあれこれ物色。。。
まず、黒いニットの帽子。
なんと、2,400円が300円に!
あー、冬物、、段々処分になってきて~
ラッキーだな、ワタシ♪~
って、手に持つと、
冬じゃなくても、かぶれそうな
黒いキャップが コレも300円!
「え~、なして まだ!
(・0・*)
こいだば、冬でねぐでも かぶらいっじー」
主婦のお買い物魂に火がついて
コレもGET!
あと、
念には念を入れて、
冷え帽子に「耳あて」も購入!
これは、1,500円。
特には、安くはなってなかったケド。
準備万端!これで 寒い体育館もOKだわ~
(=^ー^=)
欲を言えば、ジーンズの上にもう1枚はく、
カッパズボンみたいな?シャカシャカした
あったかいズボンみたいなのも
欲しいと思っている。。。
今日は昼過ぎから、
スポ少(ミニバスケ)の練習試合で松山町に行きます。
11日建国記念日も、近くの体育館に居ました。
7日(日曜日)も 丸一日、体育館でした。
最近、アゴや目や痛くなったりしたワタシは
あ~、冬、、全然 帽子とかかぶってなかった~
(・0・)!! と思って、
ライトオン(近くにある洋服のお店)にGO!
2月に入ったというのに
今更ながら、防寒グッズをあれこれ物色。。。
まず、黒いニットの帽子。
なんと、2,400円が300円に!
あー、冬物、、段々処分になってきて~
ラッキーだな、ワタシ♪~
って、手に持つと、
冬じゃなくても、かぶれそうな
黒いキャップが コレも300円!
「え~、なして まだ!
(・0・*)
こいだば、冬でねぐでも かぶらいっじー」
主婦のお買い物魂に火がついて
コレもGET!
あと、
念には念を入れて、
冷え帽子に「耳あて」も購入!
これは、1,500円。
特には、安くはなってなかったケド。
準備万端!これで 寒い体育館もOKだわ~
(=^ー^=)
欲を言えば、ジーンズの上にもう1枚はく、
カッパズボンみたいな?シャカシャカした
あったかいズボンみたいなのも
欲しいと思っている。。。
2010年02月10日
もう!吹雪☆
こんばんわ~
先週の土曜日は・・・
猛吹雪で(・ー・ )
こんな天気の車の運転も
そう滅多にない感じで。。
-家を出て しばらく走るー
右手に警察署、左手は田んぼ。
更に視界が悪くなってきた。
サラサラの雪が横流しに吹いてくる。
直進して、信号を右折。
曙町を通る道路。
ココも・・・両脇が田んぼ。
なにも見えない。
見えるのは ただポールだけ
(・ー・*)
ポールも・・・
向こうまでのポールは全く見えなくて
ごく数本、近くにあるポールがみえるだけ。。
大きい交差点から 左手に入って
R40松山方面に向かう道。
車がいるのか、いないのか、わからない。
ただ、ごくごく近くになると
前に車が走ってるのや
対向車の存在に気がつくけど・・
よっぽど近づかないと見えない。
道路の上の電光掲示板みたいのが「-5℃」になっていた。
T字路で右折。
余目に向かう道。
ポールだけが頼り。。
ポールからポールへ、
点と点を線で結ぶような感じで。
白い画用紙の中にいるみたい。
まわりの景色が見えないから、
距離感がわからなくて
だんだん
「ほんとで着ぐあんが~!これ?!」
と ひとりで言いたくなった。
庄内大橋を渡って
ようやく目的地に到着
(=・0・=)
吹雪のなか、
せいぜい 町なかくらいしか
今まで運転したことがなく
こんなに厳しいとは~
と感じたこの日でした
先週の土曜日は・・・
猛吹雪で(・ー・ )
こんな天気の車の運転も
そう滅多にない感じで。。
-家を出て しばらく走るー

右手に警察署、左手は田んぼ。
更に視界が悪くなってきた。
サラサラの雪が横流しに吹いてくる。
直進して、信号を右折。
曙町を通る道路。
ココも・・・両脇が田んぼ。
なにも見えない。
見えるのは ただポールだけ
(・ー・*)
ポールも・・・
向こうまでのポールは全く見えなくて
ごく数本、近くにあるポールがみえるだけ。。
大きい交差点から 左手に入って
R40松山方面に向かう道。
車がいるのか、いないのか、わからない。
ただ、ごくごく近くになると
前に車が走ってるのや
対向車の存在に気がつくけど・・
よっぽど近づかないと見えない。
道路の上の電光掲示板みたいのが「-5℃」になっていた。
T字路で右折。
余目に向かう道。
ポールだけが頼り。。
ポールからポールへ、
点と点を線で結ぶような感じで。
白い画用紙の中にいるみたい。
まわりの景色が見えないから、
距離感がわからなくて
だんだん
「ほんとで着ぐあんが~!これ?!」
と ひとりで言いたくなった。
庄内大橋を渡って
ようやく目的地に到着
(=・0・=)
吹雪のなか、
せいぜい 町なかくらいしか
今まで運転したことがなく
こんなに厳しいとは~
と感じたこの日でした

2010年02月08日
ここ最近☆
こんばんわ〜
今週、前半は・・・
こんな感じでした。
なかなか、時間がないと
いろんな野菜をいっぱい刻んだりが手抜きになってしまっていたなあ。。
と思って、先週は
肉。野菜。バランス。。 って 思いながら
ごはん作って いっぱい食べて


あと たっぷりの睡眠とれば (=^ー^=)
今週、前半は・・・
こんな感じでした。
なかなか、時間がないと
いろんな野菜をいっぱい刻んだりが手抜きになってしまっていたなあ。。
と思って、先週は
肉。野菜。バランス。。 って 思いながら
ごはん作って いっぱい食べて
あと たっぷりの睡眠とれば (=^ー^=)
2010年02月02日
財布を買った☆
おはようございます。
たしか・・夏の終わり頃だったかに
財布がずいぶん ヨレヨレになって
気に入ったものが合ったら 買いたい、
って言っていて。。
秋に買うのは、空きだから良くないよ~
とか、
赤い財布は赤字だよ~とか、
コメントを頂き、参考にしつつ・・
コレといった物もなくて
あっという間に 冬・・
もうすぐ、春(ー▽ー;)?!
みたいになってしまった。
そんなこの頃、
やっと 財布購入
(=^ー^=)V
前の財布は、小銭を入れるところのファスナーが
右に動かしても、
左に動かしても 開いてる程の状態で、
お金が出てきそうだったのを
不便にずっと使っていたので、嬉しい。
はじめ見たときは、そうでもなかったけど・・・
お店のお姉さんに
「ずいぶん 薄そうな財布ですね、
あまり 入らなそうだけど・・・」
って たずねたら、
「いえいえ、これが 札もカードも
結構 入るんですよ~」
裏に小銭を入れるところがあって、
「ココも薄くて、小銭いっぱい 入りますか?」
って聞いたら、
「マチが付いていて すごく入るんですよ~」
なんか・・・
説明を聞いてたら、
いろいろ 財布に入れるところを想像して
欲しくなった(ー▽ー=)
で、決定♪~
あの店員さん、すすめ上手かも。。。
2010年02月01日
池田屋特製 塩納豆(青豆)☆
おはようございます~
やっぱり、ご飯(=^ー^=)ススムよの~
塩納豆、大好きです♪
ブログで美味しそうだった、
えるさんのお店の塩納豆。
黒豆と。。
ワタシが買いに行ったときは
「青豆」の方が店頭に並んでたので、
青豆のほうを買いました
(=^ー^=)
瓶を開けたら、豆がぷくぷくした感じでした。
ほかの食べたことのある「塩納豆」は
もうちょっと 豆がひちゃひちゃした感じで
麹の甘みが強かったけど
えるさんのところのは
そんなに甘くなくて サラッとしていて
豆の存在感がある感じ
(ー▽ー=)
えびぞうさんも、
「あまたりぐねぐで、俺もくわいる」
と言ってました
(=^ー^=)
瓶がすぐ、空になりました
タグ :池田屋特製 塩納豆