スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年03月30日

マジ、ガス欠☆



おはようございます~

話がすこし前になっちゃいますが・・・ (ー。ー)

土曜日の夜のこと 娘のお迎えで 夜の9時に 

O体育館の前に クルマで到着しました icon17

外は寒くてicon04ワタシは車の中を暖房であったかくしながら

娘が出てくるまで ケイタイでブログとか見ながら

ゆっくりしていました・・ (・ー・*)

そしたら   ゴドッ ゴドッ ゴドッ ・・・

と 今までにない立て揺れが!

そして     ゴドッ    ゴドッ    ゴドッ ・・・

それが 段々 ゆっくりになってきて

 ヤバイ!

慌ててエンジンを切りました。

このままだと止まりそうでしたicon10

娘が来て車に乗り

「ガソリンねぐなて 車、とまっがも (ー_ー)」

と言って 再びエンジンをかけると

ゴドッ・・・    ゴドッ・・・

といって ついに止まってしまいました ・・・icon17 

ワタシは いつも給油のマークが点滅しても

しばらく走ってから給油していて・・・

  車が止まったのははじめてですdokuro

あとで あとでと 後回しになってて

かなり経っていたのでした。。。

夜の9時過ぎにはガソリンスタンドは結構閉まっていて

ダンナにTELで24時間やってるGSを聞いて

そこまでガソリンを買いに行きました・・・

配達もしてくれるみたいで 一応 お願いしてみたけど・・

夜間はお店に人も少なくて 行けないってことだったので  足跡

お店に赤いポリタンクが900円で置いてあって

これにつめてもらっていいですか?って訊ねたら

「ガソリンはこちらの携行缶に入れてもらうよう決まってますので~」

そう言えば そんな話を聞いた事あるような・・・
灯油のポリタンクに入れてはいけませんと・・

で、この缶も購入 (・ー・*) 3,500円
ずいぶん立派でガンジョウそうな缶です。
この缶の出番って 今後あるんだろうか ?
と思いつつ、

無事にガソリンを補充して 家路に着くワタシでした house02 


 
  
タグ :ガソリン


Posted by えびまつり at 05:51Comments(26)

2009年03月28日

帰り道☆














こんばんわ〜

三月も終わりだというのに
こちらは雪です(・ω・`)
朝も道路が白かったので

いつもより早く家をでました (´・ω・`)/~~

仕事は5時か5時半まで。

タイムテーブルをみると

終われる内容のようですが
なかなか時間がかかちゃって (´-ω-`)

明日はお休み (o^−^o)

家で子どもと ゆっくり 過ごそう〜♪
(*´∇`*)
  


Posted by えびまつり at 20:33Comments(8)

2009年03月27日

ラッキーだったこと☆












今日お昼休み 自動販機で
缶コーヒーを買ったとき

777 が揃いましたぁ〜

\(^o^)/
実は 3、4日前に 買ったときにも

777 でもう一本 出たばかり!

\(^o^)/

今まで 一回も 当たったとき なかったのに!!

でも今日は 自分で当たったことに 気が付いてなくて
( ̄▽ ̄;)

気がついた人が

届けてくれました(;^_^A
  


Posted by えびまつり at 17:35Comments(28)

2009年03月26日

気がついたこと☆





























それまでは なんとも
気がつかなかったけど(..)
会社の駐車場の
足元のはしっこに

よ〜く見たら…

どんぐりがいっぱ〜い
落ちてだっけ〜
(*´∇`*)
ということは…
これが どんぐりなる木?
ふぅ〜ん (o^−^o)
   


Posted by えびまつり at 19:45Comments(16)

2009年03月25日

ほっとしたこと☆


(この花は家族がもらってきたけど、
 チョクセツ話には関係ありません ^ー^;)



きのうの夜 末っ子とお風呂でたのしく話しなんかしていて

わたしは ちょっとおもしろいこと言ったつもりで

子どもの顔を見たら

   ・・・(ー_ー)(ー_ー)(ー_ー) 

そ、そんなにおもしろくなかったかなぁ。。。

いつもだったら このくらいで笑うのに。。。

ん、だけど なんか いつもと様子がちがう

じぃーーーっと 見ていたら 

しばらく そのままで いきなり

   うっ! ・・ て

気分が悪かったようで
急に戻してしまいました。

  カワイソウに・・・icon10

「吐いたら すっきりした~」って 言って

そのあとは ぐっすり寝ていたけど。。。

ほんとうにダイジョウブなんだろうか??


今朝 心配な気持ちで仕事へと向かった icon17

だけど 幸いに今日は 海老蔵さん(ダンナです)が

会社やすみだったので (・ー・*)

保険証と診察券を預けて お願いして出掛けました 豆

夕方の6時に家に着いたら icon16

何事もなく 元気そうでした~ heart  \(=^ー^=)/
  


Posted by えびまつり at 21:01Comments(16)

2009年03月23日

実家にて☆



おはようございます~

三連休さいごの 昨日の朝は

ゆっくり実家で目覚めた icon01

久々に家族で1泊しました~ (^ー^*)

山形から姉夫婦も帰省してましたhouse02

姉の子ども 2 + 私の子ども 3 = 5人

上が春から高1 下は小1

今でもみんな仲がいいです (*^ー^*)

雨の中 歩きながら 近くのラーメン屋さんに

お昼を食べに行ったりicon28

駅の清川屋にお土産を買いに行ったり (*^ー^*)

そこで見つけた


 



東北限定 こけしでだららん リラックマicon10

  ・・・あと



山形限定 サクランボでだららん リラックマicon10

花笠をかぶっているところが気に入って (^ー^*)

この2つのリラックマは 姪っ子にお土産icon27

  ・・・それから自分用に




戦国智将 直江兼続キューピー 

カッコイイです heart

清川屋で美味しいお菓子も買って

今、食べながら ブログを・・・ (・0・*)

三連休で姉達のほかにも 

ふだんなかなかお会いできないひとと

会うことができて嬉しかった~ (=^ー^=)  


Posted by えびまつり at 06:06Comments(21)

2009年03月21日

いい天気☆











おはようございます〜

気持ちいい天気ですね
(*^_^*)

土曜日はしごとです(^_^)
携帯からのブログに慣れてません

特に画像が
サイズ変えるのが苦手
(・・;)(;^_^A

家でパソコンから見ると

画像が ちっちゃ〜くて

びっくりするときあります (°Д°)
  


Posted by えびまつり at 08:44Comments(8)

2009年03月19日

やっと春 ☆








何ヵ月か 仕事を探していた ワタシだったけど

今日は 新しい職場で だいいちにちめ。

お金を稼ぐということは
ラクではないと わかっているけど

今日はうれしかった (*^ー^*)


  
タグ :


Posted by えびまつり at 17:37Comments(20)

2009年03月18日

感動と二日酔い☆

 
こんばんわ~

三年間の通った幼稚園 きのうは卒園式でした rose

左上から横に

①幼稚園のホール
②園長先生から ひとりひとりに卒園証書
 気持ちを込めて手渡ししてくださってありがとう
③みんな大好きだったO先生(*^ー^*)
④ホールでの式典から教室へ戻って
  ちょっとゆっくりした雰囲気
⑤教室の飾り

真ん中 左から
①謝恩会会場 リッチ・ガーデンの中
②ごちそう。。
③先生余興 ザリガニ・ロックンロール だったかな?
④パパ余興 若草氣志團
⑤立って手拍子で観ていた。
 ママ余興あったけど、最中で写真撮れなかった
 
下 左下から
①謝恩会終わって すぐ上の階で2次会
 カラオケあり
②飲んだり・食べたり・しゃべったり
③Mちゃんママ かけ声=シーさーさー
④3次会もあった 駅前「童夢」でmaiku
⑤O先生、本当にありがとうございましたicon06
 


  
   
  
タグ :謝恩会


Posted by えびまつり at 20:00Comments(17)

2009年03月17日

「せつだ梅」報告☆

豆

おはようございます~

「せつだ梅」

買えました~ (=^▽^=)/



中を開けると こんな風 

花形に抜かれて 5枚重なって入ってました 

味は、のし梅みたい、で  もうちょっと さっぱりした感じ futaba



バラ売りしてなくて ワタシは8個入りの箱のを買いました

 
ここ、 産直のお店「たわわ」で (*^ー^*)

今日は幼稚園の卒園式に行ってきます 豆  
タグ :せつだ梅


Posted by えびまつり at 05:52Comments(7)

2009年03月15日

黄色☆



こんにちは~

この間 うちに来たパン屋さんが

春は 黄色い花から先に咲くmushi言ってたけど

 

なるほどのぉ~ 。。。

ほんとだがも!! って (*^ー^*)




きょう 子供会の行事のあと・・・


実家のお雛さまを見に (^ー^*)

忘れちゃいけない「鵜渡川原人形」

素朴で好ぎだ heart

母も傘福作りにチャレンジしたそうだ。 

 

晩のおかずを「こぴあ」で買って 

ひとり 話題の味まん食べた。。。

焼印が 「んん~、なんの絵?」

ちょっと 疑問だった 豆  


Posted by えびまつり at 17:05Comments(11)

2009年03月14日

どーぞ・・・大人だから☆



こんばんわ~

きょうは4人で映画を観にいきました。

おばあちゃん&娘 ペアは 「おくりびと」

あいかわらずの満員! (*^ー^*)

ワタシは 前に「おくりびと」は観たので


下の息子とペアで・・・

できれば、

 「少年メリケンサック」 宮藤 官九郎 監督

でなければ、
 
 実写版の「ヤッターマン」

が観たい、

けど、、幼稚園の息子に

「ほんとの人間が演ってる ヤッターマン、観よ~?観よ?」

と勧めたけど

  




あえなく  「ドラえもん のび太の宇宙開拓史」  に決定 (・ー・)

ワタシも大人なので  すぐに素直に引き下がりました。。。

一緒にドラえもんを観た futaba

  icon12icon12icon12icon12icon12icon12 icon12icon12icon12icon12icon12icon12 icon12icon12icon12icon12icon12icon12 icon12icon12icon12icon12icon12icon12 icon12icon12icon12icon12icon12icon12 icon12icon12icon12icon12icon12icon12

まだ これから先の 公開だけど






「鴨川ホルモー」 も観てみたい、

「鹿男あをによし」 の 万城目 学 原作 の 

あと、

 




「釣りキチ三平」

子供のとき、土曜だか日曜の朝に テレビでマンガやってて 毎回観てた。

おもしろかった、

なんか、主人公の男の子もかわい~

それに 監督も おくりびとの「滝田 洋二郎」だよ~ 

3月20日からだけど (^ー^*)

観れるだろうか~?

 豆




 

  


Posted by えびまつり at 20:16Comments(14)

2009年03月13日

鳥海山とせつだ梅☆



こんにちは~

今日の鳥海山もきれいだった~  \(=^▽^=)/

   八幡方面へ向かい・・・



通るたびに 「せつだ梅」 の大きな看板が視界に入るけど

一度も食べた事ないから

今日は・・・

と思ってここまで来た。

看板はあるけど

 ・・・お店がどこにあるかわからない (・・)?

近くに車を停めて ほかのお店屋さんに入って聞いてみた。

ワタシ「すみません、せつだ梅って どこに置いてあるんですか?」

店の人「荘司屋菓子舗なら、お店はもうやってないよ~」

ワタシ「じゃ、看板だけですか?」

店の人「んだの、看板しかないっていうのも、ちょっとの~」

  ガーーーン   ・・・残念  

車で引き返す。。。

あとで気になってネットで調べたりしたら

店舗はないけど 作っていて

「たわわ」と「ゆりんこ」で買えるそうです~ (=^▽^=)/

あ~、「たわわ」の一歩手前まで行ったのに。。。

しば、まだ今度 行ぐさげ~ と、ひとり思うワタシだった kaeru  
タグ :せつだ梅


Posted by えびまつり at 13:41Comments(18)

2009年03月12日

おくるひと☆



おはようございます~

あさっては ホワイトデー

ということで

1ヶ月前、山形の姉と姪っ子から

手作りのお菓子などおくっていただいたので

ワタシもお返し (^ー^=)

今日おくればダイジョウブだろう~ ♪ 

icon27

めいは 春に高2と小6 女の子ふたり。

そんな年頃のお二人の好み 迷いました~

そして 想像力+自分の好みで 選んだのがこの品

気に入っていただけるだろうか~

水色クマのペンケースと 
ピンククマの細かい模様のポーチ

  。。。とりあえずおくります。。。   

あと コージーコーナーで買ったクッキーも (*^ー^*)

きのう ブログ見てて はらほろさんの「さくらクッキー」も良かったな、と思いました。







   


Posted by えびまつり at 10:03Comments(12)

2009年03月10日

ガーデンナチュレ ふきのとう ☆



高校で一緒の友達 Mちゃん、R子と

月1のお楽しみランチ

最近では 職を求ム おんな3人の集まりになってる 豆


バイキングスタイルで。。

盛り付けてみたら あんまりキレイじゃないけど (・。・;)

和洋折衷・・

ピザ、シューマイ、むきそば ほんといろいろ




これはよかったよ~

揚げ焼きそば & チャーハン、

中華あんかけは どちらにかけても良くて

どっちも一緒にしてみました~



ちょっとデザートをもって来過ぎた・・かも・・?

でも 全部 たべた (@ー@)  
タグ :ふきのとう


Posted by えびまつり at 20:15Comments(10)

2009年03月09日

倒れてるとき☆



たまたま道を歩いていたら 

道路の交通標識が倒れていて

学校帰りの小学生が3人

めずらしそうに触ってたりして

なんか、危なくって 気になる感じ。。。

って 近づいて

あ~、根元がさびて 折れたんだぁ~

と しげしげ見ていたら

向かいのお家から 年配の女の方が出て来て

「このままだと、足がひっ掛かりそうで危ないから

  横に倒しちゃった方が・・・」

と おっしゃる。。。




ワタシは 横に標識を寝かせながら

   「何日くらい前から 倒れてるんですか?」

向かいの人 「4,5日くらい。。。」

ワタシ「どこに連絡すればいいんでしょうね~」

向かいの人「どこだろのぉ~ 」

 お互いにわからない・・

 ワタシはちょっと急いでいた・・

「もし わかったら 連絡してみるけど、、じゃ 失礼します。。」

  車の中で

      国土交通省?       

      警察署?       

      市役所?


  わからない(・・)   考えながら。。。

ちょっと ネットで見てみたら

「もし標識やカーブミラーが曲がってたり、さびてたら 危いので 市役所の管理課へ!」

と あったので TELしてみた。

こちらでは 土木課が該当してるみたいで そちらにまわしてくれた。

ネットで調べてたとき、

「交通標識なおすの すっごい高い」

って 書いてあったので

(ワタシ壊したんでねがらのぉ~)

って ドキドキしながら

「たまたま通りかかったら 根元からさびてて 完全に倒れてて 小学生もめずらしそうにしてて 危なそうだったんで 」

と説明したら 

電話の人は とても感じがよく 親切そうだった (^ー^=)

場所とどんな標識かを伝えたので あとはダイジョウブそうだった 豆


  
      
  
タグ :交通標識


Posted by えびまつり at 20:34Comments(14)

2009年03月08日

欅→浪漫亭☆



おはようございます~ 

きのうは 子供のミニバスケ スポ少 のお別れ会でした (*^ー^*)

 

男女一緒に練習してますが、

今回卒業の 6年生の女子は4人で

男子は6年生いませんでした。

子供とおなじ活動を30分しただけで

今朝、筋肉痛でした~ (ー。ー;)


半日 体育館で活動して

 「欅」 に集まりました(^ー^*)

「欅」は 清水屋の隣りにあります。

オードブルは取り分けで

ステージがあって

子供たちの余興なんかを見ながら

飲んだり、食べたり (*^ー^*)

女子は 踊ってました。

男子は、

コーラに ポン酢を入れるロシアンルーレットを

してました (・ー・;)


そのあと 「浪漫亭」 

「欅」から すぐ近く。

カクテルもあって

ワタシの飲んだのは ペーパーミント+ミルク の

美味しかった (^ー^*)

ネーミングがちょっと こっぱずかしい感じで

言いにくかったけど~

  
タグ :浪漫亭


Posted by えびまつり at 10:55Comments(7)

2009年03月07日

品定め☆



おはようございます~ (=^ー^=)

来週、町内の子供会 送別会があるのですが

毎年、ビンゴをするのが恒例になってます。

そして 景品はいつも 「百均」で買ったものです。

今年は係りになっていて 

ワタシは景品を買わないといけなかったですが

「百均」でいろいろあって

なにが喜ばれるのか・・・ んん~ (ー。ー)

ちょっとわからなくて

近所のママさんをひとり誘って

ダ◎ソーへ行って来ました ♪

neko

いろいろ考えて 写真立てに決定! (^ー^*)


 

「これなんか、和な感じで いぐね~ ♪」
「見守り隊のお年寄りにも 喜ばれそうだよの~」



「これは ポップな感じで~」
「女の子たちにどうだろう~」



「これなんて ほら、6年生の男の子達に~」
「あ~、ちょっと 中・高生にも どうですか~ みたいな」

 

「ちょっと これは、私たちでも欲しい感じの~」
「だよの~」

などなど、

まるで 写真立て評論家のように

ひとつひとつの写真立てにコメントしながら

数種類の写真立てをGET ♪

百円でもなかなか いろんな写真立てがあるものだ (^ー^*)

(画像いっぱいでごめんなさい)

ちょっと ひとりだと迷うけど

ママさんに助っ人してもらって あっという間に決まった heart

そのあと、お菓子袋やらジュースを買うのにも付き合ってもらって

お互いの買い物があるので 「じゃーねー♪」とわかれた (^ー^*) 

neko

きょうは それと別なんだけど これから

バスケのスポ少お別れ会です (^ー^*)

娘はもう1年ありますが、、

朝、親子でゲーム(いつもは子供だけだけど)したり

夕方からは「欅」であります

わらわらとこれから準備して出掛けます。

行って来ます~

  


Posted by えびまつり at 06:23Comments(8)

2009年03月05日

慌てるな~~☆



入学式で着るスーツをタンスからだしてきた (^ー^*)

お兄ちゃんのおさがり。。。ごめんの、

でも 見たらダイジョブそうだよ~

状態もわるくないし ♪

icon01

そいえば あれって・・・

3年前の入園式の時だったかなぁ・・・


このネクタイだったか、別のだったか 忘れたけど・・・

結ばれた形が作ってあって

ただ ホックを外してかけるだけという便利なネクタイ。。

 あぁ~、これって便利だよのぉ~
 
 ネクタイ結ぶなヨクわがんねがら助かる~

と 思っていたんですが。。。

当日、

自分の準備にも精一杯でやりながら

息子の準備を手伝っていたら

このはじめから結ばれているネクタイを

つい勢いでほどいてしまって、、

もとに戻そうと思ったら なかなか戻せなくなってしまって (・ー・)!”#$%

「パパ、パパ、、ネクタイ結ぶな 得意だよの~?!」

って 持って言ったけど、

「えぇ~、普通の一本のネクタイだったら結ばいっけど
  こんな風になってしまうど、、、
 なんか ちょっと 違う作り出し~ 」

と 返事、

「おじいちゃん、おじいちゃん、、」

って 持って行ったら

「これは・・・」

結べそうで、結べない、、

スタスタと準備する事と違って

限られた時間の中で考えるというのは

ただ時間ばかりが刻々とせまり・・・つらいものでした (ー。ー)

で、どうなったかイマイチ記憶が薄いけど

たぶんそれなりに元に戻して

大慌てで出たけど、会場では こころ落ち着けて 

どうにか冷静な感じにして 到着できたような (-。-)


今年は慌てず、あせらず、、

行きたいものです。。。  


    
タグ :ネクタイ


Posted by えびまつり at 11:20Comments(9)

2009年03月03日

さて、これは?☆



幼稚園のひな祭りコンサートにて。



三味線の説明を聞いていて・・・

この猫の皮を張った 上の部分に見える 

まるい2つのポツポツって 

 ・・・猫のおっ〇い なんだって neko

「なんか、、ええっー 」

ねこ、ネコ、、 微妙に せづねー、っていうか・・・ (ー。ー)

で、

裏に張ってある皮は 「 犬 」 の皮なそうでした。

ワタシは三味線は猫の皮だけかと、思っていました。



そして、

問題です   

 

      ↑
この三味線のバチは
なにから出来ているでしょうか?

※2種類の動物(生き物)のある部分です。



コンサートのあとは

子供たちを中心にしたお茶会でした 

お菓子・お茶を運ぶのも子供達がしました

めんごかった~ (*^ー^*) 

裏千家のAママ・Nママはじめ、ママたちお疲れ様でした(=^▽^=)


    
タグ :三味線


Posted by えびまつり at 21:41Comments(14)