スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年10月31日

落ち葉☆


朝は寒い。

明日から11月だ。

今週は家族も家にこもってる間に

すっかり葉っぱも落ちてしまっていたんだなぁ~

 

ブログも久々になっていた
   (ー▽ー;)

 

 もったいなくて 食べれない、
 
 もらいもののチョコ
    ↓
  


Posted by えびまつり at 06:53Comments(6)

2009年10月26日

養生する②☆

 こんばんわ~

 家族みんな風邪引いてても 元気だな~と思っていたムスメも
 
 今朝には熱を出し お医者さんへ連れて行った。

 診断はインフルエンザだった。

 ムスメのクラスは昼に学級閉鎖となった。

 
 とにかく ゆっくり 休むことだな~と思う
    (・ー・=)

 ワタシは ちょっと喉も痛かったりもしたけど

 そんなにでもないが。。

 家族が「ゼナ」を買ってきてくれた。 
 
 


 薬局で見かけるけど 高そうなので あまり自分で買うことはない
     (ー▽ー=)
 オロナミンCの味みたいかと思ったけど

 とろっとして すごく生薬っぽい味が。。

 甘いですね。。お屠蘇みたいです。。

  あと、



 瓶に生姜のスライスがハチミツみたいなシロップに浸かってるのを

 お湯で溶かして飲んでます。

   皆さんもどうぞお気をつけください~
    (・0・=)

  


Posted by えびまつり at 23:33Comments(16)

2009年10月25日

養生する☆


 こんにちは~

 きのうは夜に出掛ける予定もあったけど

 家の中で風邪が蔓延してしまい

 それどこでなくなってしまいました。

 家族で、元気なひとも 調子の悪いひとも 
 
 「レッドカーペット」みてました
   (・ー・=)

 そしたら、山形出身のお笑いコンビが出ていた~

 
   (ロケット団)

 ワタシはTVではじめてみた。

 「バンテージ」と「坂東英二」をかけるネタをしてたが・・・

 ゲスト席に坂東英二がいて、

 坂東さんが喜んでいた~(=^ー^=)V

 それから、

 今日も出掛けられないけど・・・

 それなら、それで、、

  
 
  いちばん はまってた「サザンオールスターズ」のCDをひっぱり出してきたりして。。

  サザンのほんと 若い頃の うわついて、たのしい感じが(=^ー^=)懐かしい~

  すきな曲っていうと 何個も何個もズラズラ~ と書ききれなくなりそうだ~

  上の二人は 咳をたまにしながら TVを見ている。

  下のコは、 毛布をかけて 横になっている。

 
     


Posted by えびまつり at 14:22Comments(8)

2009年10月24日

紅葉(=^ー^=)☆

 こんにちは~

 皆さんは風邪とかひいてませんか~

 我家はお兄ちゃんとこは1週間の学年閉鎖。。

 小学校はそこまでではないけど、

 次男も昨日からちょっと風邪ひいてしまって。。。

 今日は親子の行事で「芋煮会」とかあったけど

 お休みとなってしまいました
    (ー_ー=)

  

  とにかく、水分、水分~

  と、ポカリのペットボトルを買いに行くとき

  通りの木が 下はみどり・上は赤でキレイになっていた
    (=^ ^=)

  

  あと、おもしろいアイスを発見。

  
  中がBB弾みたいになってます
    (・ー・*)!
  アイスにスプーンがたたないときとかあるけど
  これは、すごい 食べやすい。
  ササッと食べれる。
  ティラミス味のわりには やけにさっぱりしてたけど。。
  この味のほかに、
  キャンディ味だったか?あって 
  それは色がピンクや水色でカワイかった。

  それから、、


    
  マシュマロにしては大きい感じのに
  ホイップクリームが入ったもの。
  ちょっと雪見大福っぽい。。

  風邪がよくなりますように と思いつつ、
  お菓子を食べ過ぎのワタシであった
     (ー▽ー=)
      
 
  

     


Posted by えびまつり at 15:38Comments(5)

2009年10月21日

朝☆


 こんばんわ~

 夜になってしまいましたが。。。

 
 朝は「焼肉チャーハン」

 小松菜と肉があったので。。

 ところで、、

 ココのところ 実は。。おでこの吹き出物が消えません。
     (・ー・=)

 そしたら 昨日の夜TVで正しい洗顔の仕方をやっていました。

 何人か芸能人が出ていて

 あまり良くないやり方と

 模範的なやり方を紹介してました。

 模範解答がはやく見たかったけど
 
 そこは ひっぱて ひっぱて、、
 番組の終わりのほうでやっと 
 お肌つやつやの芸能人が出てきました。

 ふむふむ、と真剣に見ました。

   まず顔を濡らし よ~く泡立てた石鹸で やさし~く くるくるとなでるように洗い
   
   首筋も洗い 最後は手でヒタパタとパッティング。。

   その芸能人は お肌に「今日もがんばろうね~」と声をかけるらしい。

 だけど 朝って、かなり はしょっちゃいますよね~ 
      (・ー・=)

 顔を洗ってるとき・・ お肌に声をかけるというのを・・・

 思いだしたら、 
 ひとりで可笑しくて (=^~^=) ちょっとニヤついてしまいました。

  
 
   


Posted by えびまつり at 22:29Comments(12)

2009年10月20日

濃縮豚骨海老風味☆


 おはようございます~

 少々前に行った(=^ー^=) UPしそびれていた記事ですが。。。

 先日 おひとりさまら~めんして来ました。

  
   濃縮豚骨海老風味   ◎新旬屋麺 酒田中町店 さん

 ひとりでら~めん屋も入るようなったの
 今年になってからだけど
 ら~めん食すのに 専念できてよかったです
   (ー▽ー=)
 
 温泉タマゴはいつやぶるか、とか
 辛みそは すこしスープの味を楽しんでから
 また 味の変化を楽しもう・・・とか。

 ら~めんのことだけ考えて ( ^ー^ )

 麺が・・つるっと 噛んでみると歯応えもあって、
 なんか イタリアのパスタでもこういうのありそうな・・
 で、卵黄が絡んですぐの麺を食べると またそれが旨い~

 岩のりも入ってて 磯の香りで
 スープもあまり食べたときのない美味しさだった。 

 
 期間限定メニューだったけど(今はこのメニューないかも。。)
 10月25日からまた1ヶ月あるようだった。
  


Posted by えびまつり at 06:15Comments(7)

2009年10月19日

雨の日のどんしゃん☆


 おはようございます~

 きのうは「どんしゃん祭り」あいにくの雨模様で・・・

 
 アーケードの下のフリーマーケット。

    買ったもの
 
 
   ①ミッキーさんのビーズのキーホルダー


 ②きょへいのポケモンのキーホルダー

 
 ③ホイップクーリームのような 
  なにかに接着してデコッたりするパーツ。
  20個で50円。
  ムスメが好きかな~と思って。

 あと、デュエルマスターのカードとか見たり・・

  細かいものとか おもちゃとか ちょこっとしたものを買って。。

 ワタシは薄着で来てしまって
 全部まわりきらずに帰ることに~
    (ー0ー=)

 前日の土曜日は天気良さそうだったけどの。
 こんな日のどんしゃんもあるよの~
 どんしゃん祭り、久々に雨のようなきがしたけど。。
 
 ムスメも友達と行ったらしく
 ぬれて帰って来ました。。

 

   
   


Posted by えびまつり at 08:47Comments(6)

2009年10月18日

コドモの時間☆

 おはようございます~

 昨日は午前中、家を片付けたりしながら

 かたわらにはコドモがいて・・

 戦隊物のDVDを観ていたけど、

 「ここから、おもしろいの出るから見てて~(=^ー^=)」

 って言うので、

 じーーーっと、注視。

   -おもしろいの・・・出るまで、長い・・・ー 

 子 「ほらっ!」

 子   (=^ー^=)ニコッ

 ワタシ (=^ー^=)ニコッ


 で、今度はマンガ本 見てて・・・

 話が盛り上がってくるあたりから読み始め、

 コ 「次、次だよっ!」

 コ 「ねっ (=^ー^=)」

   ・・なんだか、童心に戻りきれず 思い切り、笑えない・・

       (^ ^)

 家の片付けも進まないので

 もう 段々いい加減になってきて、

 チラッと見て、テキトーにあいづちを打つワタシだった。

 

 その後、体操教室に行って

 帰りにお友達と約束して、

 午後からは二人、遊びに来てくれた (=^ー^=)

 

 やっぱり子供は子供同士だな~

 時々たのしそうな姿見ながら、

 ワタシも家の事いっぱい出来て良かった house02  


Posted by えびまつり at 09:44Comments(5)

2009年10月17日

喉痛し・・・(ー0ー;)☆

 おはようございます〜

 ずいぶん風がひんやりしてきた この頃ですね〜

 数日前より、喉が痛かったり、
 鼻水がでたりする人が出てきた我家です。

 昨日の朝、コドモ達が出掛ける前に・・



 「あれ、部屋の窓が網戸になって開いてる・・・」
    
     (・0・=)! と。

 風邪気味の人たちが見え始めた我家だったので

 空気の入れ替え、空気の入れ替え、、って

ワタシが コドモ部屋の窓を開けて行き ずーっとそのままになってたみたい。

 でも、日中通り越して、一晩 そのままになってたようで・・・

 朝 目覚めたときには、コドモは更に喉の痛みが。

 ワタシが開けたままで ゴメン、

 けど、、夜に寒いって気付いて閉めてほしい〜 
 
 幅25CM×高さ80CM程の ほんとに小さな窓ではありますが。。。

 ただでさえ朝晩冷えるので・・・

   ふう〜  (ーー;)
 
 (その日・・・ムスコは風邪で学校を早退してきました)

 ムスメは、ダイジョウブだった。
   
  


Posted by えびまつり at 09:14Comments(7)

2009年10月16日

フライング☆


 おはようございます~

 おとといの話だけど、

 あ~今日の夕方は早めに家族が揃うなぁ~とおもって、

 10月15日はお祖母ちゃんの誕生日だった。。。

 と、ケーキを買いました。
 
 

    rose いちにち 早いんだけどっ rose 

  って
      
 誕生日10月25日でした~
 
 間違ってました~

 なんか、カッコわるかったです 

   (ー▽ー;)

  
  クレヨンの形のローソク。

    ・・・使わなかった・・

  
    


Posted by えびまつり at 06:17Comments(10)

2009年10月15日

おもしろかったです☆


 おはようございます~

 きのう観てきた「ヴィヨンの妻」。

 
  (また 稚拙な絵でゴメンナサイ。。)

小説家とその奥さんのお話で、
その小説家は 太宰治っぽかったが、

純文学だめんずウォーカーみたいだな~
って思って はじめみてました。

でも、奥さん(松たか子)が すごく魅力的でした。
やっぱり 妻の方に感情移入してみてました。

夫婦・・・なぜ、この組み合わせ?
とか思ったけど、
小説家も ん~よくわからない魅力があるんだろうな~
たぶん(=^ー^=)

なんか、こんな感想で。。カンタンすぎだけど。

おもしろかったです。


    


Posted by えびまつり at 06:15Comments(5)

2009年10月14日

ヴィヨンの妻☆














おはようございます〜

三連休は まるきり休み
ではなかったけど、
今日は午前中、
自分の時間が出来て嬉しい
( ̄ー ̄)

三ジャの映画館に ひとりできた。
チケットは買って ほっとしている
(^^)d
あと5分ではじまる。

そういば ヴィヨン という喫茶店が あったような気がする。。

面白かったら また 報告します
  


Posted by えびまつり at 10:33Comments(10)

2009年10月12日

なんとか前線☆

 おはようございます~

 ジブンの中で 凹へこみ前線が通過して

 そのあいだにも たのしいことはあったのだが・・・

 なんだか走馬灯のように過ぎてしまった

 で、UPしそびれた写真です
     (=^ー^=)

 
   参拝した。
 
 
 用事で近くまできたので「鶴乃湯」さんに寄ってみた。
 
 
 朝はやく コドモを見送ったとき。

  
  鉄棒の練習を見た。
  
 
 
   ラーメン・・・意外にあっさりしている。


 など。


 どんまいどんまい~  (・ー・=)  


Posted by えびまつり at 05:55Comments(10)

2009年10月09日

タイフーイッカ☆


 おはようございます~

 一晩過ぎて、心配していた台風18号だったが
 
 夜中にバタバタ音がするとか、もあまりなく
 
 もう ぐっすり。。いつも通りに寝てました
     (ー ー) moon

 午前中の今は たまに風の音がするけど
 日も差したり icon01
 
 最強クラスの台風といわれてたので
 かなり心配だったけど

 こちらは そんなでもなかったみたい futaba
     (・ー・*)


 今日はお休みで嬉しい。
 
  

  今年も隣りの家の「柿」が 色づき始めた。

  我家の2階の窓から 手をのばすと取れそうだ・・・
      (・ー・=)



 けど、下を見ると

 隣の家と 家の間に 落ちていきそうで

   うわっ! って 思う 
  
    (@ー@=)  
タグ :台風18号


Posted by えびまつり at 10:13Comments(11)

2009年10月08日

萩の月☆


 おはようございます~

 きのうは、小学校のピクニックで「万里の松原」へ行ってきたようだ
    (=^ー^=)
 朝、お弁当を作った。

 おにぎりの型が、お兄ちゃんのとき使った「ウルトラマン」のが
 手近なとこにあったので、
 それを使ったけど、、
 
 (今、はやったんが?) (・ー・*)

 って思いつつ・・・

  

 そして、きのうは海老蔵さんは 仕事で仙台へ行った。

 TVでは台風情報が流れてたけど、
 本格的に近づくのは 今日・明日みたい
   (・ー・*)

 出掛ける人は心配だよの~

 あんまり、外に出ない方がいいかも

 小・中学校でも台風についての手紙をもらってきた。

 金曜日は給食じゃなく、お弁当になるとのことで
 登下校などのことについて書いてあった

 台風・・・弱まってほしい 
   (・~・=)

 

 仙台のお菓子はやっぱり「萩の月」 ♪~

 ※たった今、小学校 今日は「休校になります」と連絡が入りました。
      (=・ー・=)

  


Posted by えびまつり at 05:54Comments(4)

2009年10月06日

十六夜☆


 おはようございます~

 

 少々、タイムラグありますが
 日曜日、夕方にかけて お茶の教室の「月見の茶会」に行ってきました。

 和菓子がめんこい(=^ー^=)
 まるい羊羹の中に満月が見えてるお菓子もきれいだし、
 お団子のミニチュアみたいなのも良く出来てる、、
 って ちょっとしたカンドーで
 食べるのがもったいない ♪

 

 17名ほどで行われ、ワタシは裏方(水屋の仕事)をしていた。
 皆さんに軽い夕飯をだして 
 食べてる間に庭に いろいろな道具を運び出した。
 曇ってて、月はいっこうに顔を出してはくれなかったが・・
 
 庭にみんな出ると 蝋燭の灯かりのもと
 お茶が点てられ、だされた。

 もうすぐ終わりという頃、
 いきなり、雨が降り出した。

 みんな急いで部屋に戻り、
 道具を大急ぎで濡れないように運んだ。

 部屋に戻って、また、今度はくつろいでお茶を飲みながら
 おひらきとなった。

 昨年したときは、月が見え隠れだったなぁ。。

 土曜日は満月が綺麗に見えてたと思った、
 なかなか、うまい具合には顔を出してくれないけど~
     (=・ー・=)

 ひととおり出来てよかった。
 

   

 
   


Posted by えびまつり at 06:20Comments(4)

2009年10月05日

続。タフな人々☆


 おはようございます~

 

 昨日は、「第16回庄内デュアスロン大会IN酒田」がありました。
 
 北港緑地にて(=^ー^=)

 AM9:00にスタートだったが、
 AM8:00頃に道路は通行止めになる。。
 コドモを連れて、7:45に会場に入った。
 競技が始まるまで ちょっと、ヒマだった。

 「展望台に行ってみようか~」

 と、コドモと一緒に展望台まで プラプラ歩いた。
 
 

 なになに・・・ 10時から5時、
   なるほどっ (・ー・*)

 で、近くのベンチに腰掛けてたら、
 コドモの友達とそのママが 虫かごいっぱいに虫を入れてやってきた。

 コドモ達は、広~いグランドを駈け回ったりしてあそびはじめて
  
  「朝、早くてタイヘンだったんども・・・
    気持ちよくていいのー」 

  

  なんて話してるうちにあっという間に競技開始の時間になった。

    ラン5km・バイク30km・ラン5km

 これをひとりでする「フルの部」と、
 3人でする「リレーの部」があった。

 昨年までムスコが通ってた若草幼稚園から、OBも含めてかなりの人数が参加していた。


 

 スタートしてから みんなゴールするまで、
 ずっと 観ていた。

 幼稚園の人たちも こんなに参加してて
 くるしいだろうけど、やっぱ、、たのしいのかな~
 って思いつつ

 みんな無事に完走していた (=^ー^=)

 終了後は芋煮を食べた。
 はじめから、風は強かったけど
 もう、その頃には 風がマックスまで達していて
 なにもかもが吹き飛んでいた。

 デュアスロンのビニールに空気を入れたゲートも
 早々に取り下げられていた。。
 

  


Posted by えびまつり at 05:59Comments(7)

2009年10月04日

おみやげ☆



























おはようございます〜

ライオンさんと
ペンギンさんは
ムスメが八木山動物園に行ったお土産 (o^−^o)
お兄ちゃんときょうへいに買ってきたもの。

あと、ストップは海老蔵さん(旦那です)とワタシに。
おじいちゃん&おばあちゃんにも

同じストップでした
(o^−^o)

お菓子は
「青葉城物語」っていうネーミングの、焼き菓子でした ( ̄ー ̄)

自分のは 買いそびれたと、、言ってました〜
(´・ω・`)/~~

今日は デュアスロン大会の応援(海老蔵さん、自転車で走る)に行って来ます。。
  


Posted by えびまつり at 06:56Comments(7)

2009年10月02日

朝露☆

 おはようございます~

 

 きのうは、朝 6時に小学校の校門前に集合だった。
  
    (ムスメの修学旅行の出発式で)

 30分、行ってきますの会みたいのをやってて
 それをみてから
 
    「行ってきます」

  

 バスの到着してる場所に移動した。

 

 一番前の座席から順にムスメを探してて、
 いない、いない、、と思ってたら 
 一番後ろの 長く つながった席に座っていた
    (=^ー^=)

 笑って手を振ったら

 すごいニコニコ ニコニコ 
  一緒に座ってる友達と手を振るので

 隣にいたお母さんと

 「あんだけニコニコしてたら、なんかほっとするの~」

 と行ってバスが出るのを見届けてから帰った
      futaba
   

 朝は肌寒かった。
 家は近いのに車で来ていた。
 ウチの前が一方通行だから
 帰り道 ぐるっとまわって帰った。
 
 線路沿いをまっすぐ走ってたら
 鉄のサクみたいな所にアサツユがず~っとぶら下がって光っていた。
 
 んん~、雨は降った様子がなかったけど・・・

 ずいぶん冷え込んでたから、
 やっぱり 露 かな~
 と思いながら。。
    
    


Posted by えびまつり at 06:21Comments(9)