2010年03月16日
山王くらぶ 傘福展示☆
こんにちは~
平日の「山王くらぶ」は少し空いてるかなーと思ったけど、
駐車場は観光バスが2台止まっていて満車。
普通車もいっぱいで、空くまでちょっと待ってました。
酒田にいながら、ちょっと観光客になった気分で~
(=^ー^=)


これは、全部ピンク系
(・0・*)紅花で染めた・・・そう説明がありました。

色鮮やかな鳥
(^ー^=)酒田のではなく、
南の地方の傘福(ちょっと、どこだが忘れた・・・)だそうです。
なにか、天国っぽい感じの花です、、
(=ー▽ー=)
亥年にでも作ったのかなー
座敷にイノシシが、走り出しそうに並べてありました。

海老さん(組紐で出来たような)も並べてあって、
秘かにワタシは気に入りました
(=^▽^=)/
お土産売り場に、傘福キットとか売ってて、
この海老さんの完成品も売ってました!
でも、海老は結構大きめだったので4千円位したので買いませんでした。。。
いろんな「傘福」があって、
近くでよ~く見るのもいいけど。。
やっぱり いっぱい、どお~んと密集してぶら下がってるのは
圧巻です!!(=^▽^=)
平日の「山王くらぶ」は少し空いてるかなーと思ったけど、
駐車場は観光バスが2台止まっていて満車。
普通車もいっぱいで、空くまでちょっと待ってました。
酒田にいながら、ちょっと観光客になった気分で~
(=^ー^=)
これは、全部ピンク系
(・0・*)紅花で染めた・・・そう説明がありました。
色鮮やかな鳥
(^ー^=)酒田のではなく、
南の地方の傘福(ちょっと、どこだが忘れた・・・)だそうです。
なにか、天国っぽい感じの花です、、
(=ー▽ー=)
亥年にでも作ったのかなー
座敷にイノシシが、走り出しそうに並べてありました。
海老さん(組紐で出来たような)も並べてあって、
秘かにワタシは気に入りました
(=^▽^=)/
お土産売り場に、傘福キットとか売ってて、
この海老さんの完成品も売ってました!
でも、海老は結構大きめだったので4千円位したので買いませんでした。。。
いろんな「傘福」があって、
近くでよ~く見るのもいいけど。。
やっぱり いっぱい、どお~んと密集してぶら下がってるのは
圧巻です!!(=^▽^=)
Posted by えびまつり at 17:41│Comments(12)
│妻
この記事へのコメント
私まだ行った事ねなー。
(>_<)
そったげ観光客来てんな?すごいのー。
何点が雅叙園さきた傘福ださげ同じだな見らっだのー(^O^)/
(>_<)
そったげ観光客来てんな?すごいのー。
何点が雅叙園さきた傘福ださげ同じだな見らっだのー(^O^)/
Posted by 酒田娘 at 2010年03月16日 18:19
山王くらぶ 初めて行ったけど、ステキでした
南の地方は、福岡県柳川の『さげもん』ですね
数年前に、友達が柳川に嫁いだんだけど、ドコモ茸で作ってたよ(笑)
(ドコモ茸を集めるのが大変だったらしい)
今年も変わったの作ってないか聞いてみようかな

南の地方は、福岡県柳川の『さげもん』ですね

数年前に、友達が柳川に嫁いだんだけど、ドコモ茸で作ってたよ(笑)
(ドコモ茸を集めるのが大変だったらしい)
今年も変わったの作ってないか聞いてみようかな

Posted by たこまる at 2010年03月16日 18:28
実は私、マダいった事がないんです。
“灯台下暗し”でしょうか?
・・・遊佐在住ですが(;^_^A
なんとか時間を見つけて行って見たいです (^o^)/
“灯台下暗し”でしょうか?
・・・遊佐在住ですが(;^_^A
なんとか時間を見つけて行って見たいです (^o^)/
Posted by はらほろ
at 2010年03月16日 18:54

☆みーちゃん、
おんなじ「傘福」見らっだよぉー
(=^▽^=)V
山王くらぶ~
廊下歩くとギシギシする所もあったけど、
古き良き時代の香りがぷんぷんだったよー♪
☆たこまるさん、
あっ!(=^▽^=)柳川のさげもんだのー。
書いてあるのは読んだんだけど、
思いだせずにいた~ありがどのー♪
ドコモ茸って・・・ケイタイに付いてくるマスコット(・・)?
ウチに2個あるよ。いっぱいぶら下がってるとこ、
見た~い!(*^~^*)
おんなじ「傘福」見らっだよぉー
(=^▽^=)V
山王くらぶ~
廊下歩くとギシギシする所もあったけど、
古き良き時代の香りがぷんぷんだったよー♪
☆たこまるさん、
あっ!(=^▽^=)柳川のさげもんだのー。
書いてあるのは読んだんだけど、
思いだせずにいた~ありがどのー♪
ドコモ茸って・・・ケイタイに付いてくるマスコット(・・)?
ウチに2個あるよ。いっぱいぶら下がってるとこ、
見た~い!(*^~^*)
Posted by えびちゃん at 2010年03月16日 20:19
傘福圧巻ですね!
さすが、山王クラブですね。
今年は行ってないです。
いぎでの~!
さすが、山王クラブですね。
今年は行ってないです。
いぎでの~!
Posted by かじおやじ at 2010年03月16日 20:47
今年はまだ、見に行ってないなぁ〜きれいだよね〜
時間を見つけて行ってみなくちゃです!(o^o^o)
時間を見つけて行ってみなくちゃです!(o^o^o)
Posted by える☆ at 2010年03月16日 20:47
うちも先日行って来ました(^-^)
何回も見に行きたいくらい素晴らしかったですねー。
山王クラブの雰囲気も好きです(^-^)
何回も見に行きたいくらい素晴らしかったですねー。
山王クラブの雰囲気も好きです(^-^)
Posted by 鶴ニイさん at 2010年03月16日 22:16
先週の金曜日に、見て来ましたが、本当綺麗でした
やっと念願かない、見に行けました

やっと念願かない、見に行けました

Posted by ゆきんこ at 2010年03月16日 22:16
私も、明日(ていうか、今日)いってきま〜す。
海老は、組紐(?)の中に、細いワイヤーを通して、形をつくってるんでしたよ。
海老は、組紐(?)の中に、細いワイヤーを通して、形をつくってるんでしたよ。
Posted by 酒やの嫁 at 2010年03月17日 00:25
自分も日曜日に行ってきました。
いやぁ、華やかさに圧倒されました。
これだけ見るために行く価値ありますね。
あ、男一人で見てるのはちょっと恥ずかしかったです。
いやぁ、華やかさに圧倒されました。
これだけ見るために行く価値ありますね。
あ、男一人で見てるのはちょっと恥ずかしかったです。
Posted by kaz at 2010年03月17日 00:52
☆はらほろさん おはよう~
我が家も、子供と旦那さんは
昨年、見に行ってたけど。。
ワタシも、何年かぶりでした~
(・0・*)
☆かじおやじさん おはよう~
今年は4月3日まで、と書いてありましたよ~
(=^ー^=)
いがいっどい~の~
☆えるさん おはよう~
きれいだよの~
近いちゃ~近いけど、なかなかの~
(*^~^*)機会があったら是非♪
☆鶴ニイさん おはよう~
山王くらぶの雰囲気、いいよの~
古いドアノブや 硝子窓を見てるだけで
タイムスリップしたような気持ちになりました~
(ー▽ー=)
我が家も、子供と旦那さんは
昨年、見に行ってたけど。。
ワタシも、何年かぶりでした~
(・0・*)
☆かじおやじさん おはよう~
今年は4月3日まで、と書いてありましたよ~
(=^ー^=)
いがいっどい~の~
☆えるさん おはよう~
きれいだよの~
近いちゃ~近いけど、なかなかの~
(*^~^*)機会があったら是非♪
☆鶴ニイさん おはよう~
山王くらぶの雰囲気、いいよの~
古いドアノブや 硝子窓を見てるだけで
タイムスリップしたような気持ちになりました~
(ー▽ー=)
Posted by えびちゃん at 2010年03月17日 06:14
☆ゆきんこさん おはよう~
ひとり旅でしたね~
(=^▽^=)/
ひとり旅はした時ありません~
カッコイィなぁ~
充実した時間のようでしたね♪
☆酒屋の嫁さん おはよう~
いってきましたか~(=^ー^=)
ワイヤーが通ってるんだね~
ほんものの海老みたい、
よくでぎっだよの~
☆kazさん おはよう~
たしかに・・・
女のひとが、多かったですね~
(*^ー^*)
華やかだっけの~
ひとり旅でしたね~
(=^▽^=)/
ひとり旅はした時ありません~
カッコイィなぁ~
充実した時間のようでしたね♪
☆酒屋の嫁さん おはよう~
いってきましたか~(=^ー^=)
ワイヤーが通ってるんだね~
ほんものの海老みたい、
よくでぎっだよの~
☆kazさん おはよう~
たしかに・・・
女のひとが、多かったですね~
(*^ー^*)
華やかだっけの~
Posted by えびちゃん at 2010年03月17日 06:23