2011年02月27日
ナルニア国物語 ライオンと魔女☆
昨日の夜は、テレビで「ナルニア国物語 第1章 ライオンと魔女」をやっていて
家族で観てました。
ストーリーは、かくれんぼしてるシーンから始まって
クローゼットの奥につながる真冬の世界~「ナルニア国」。
4人の兄弟姉妹の冒険の物語。
いちばん下のおんなのこ「ルーシー・ぺペンシーちゃん」
かわいい(=^ー^=)
正義感と度胸もあって、
だけど、ううっ( ー_ー )て泣くシーンがまた、かわいい。
エドマンド・ピーター・スーザンのお兄ちゃん、お姉ちゃんがいて
一緒に経験する数々の危機。
私が特に息を呑んだのが
解けて壊れていく流氷の上を走って逃げるシーン。
敵も迫って、足場もなくなっていって・・・
もうだめだ、って時に
長男の剣を足場の氷に刺して~舵にして
皆でつかまり~すんごい勢いで流され、振り落とされそうになりながら、
どうやら無事助かるってシーン。
最後は皆揃って、クローゼットの前にもどるのですが
冒険ファンタジー、久々におもしろかったです。
PM11:40までだったので、ちょっと遅くなったけどー
Posted by えびまつり at 08:19│Comments(8)
│妻
この記事へのコメント
観ました〜
最初、何気なく
に向かってたのが…
どんどん夢中になって
凄く良かったよね〜

最初、何気なく

どんどん夢中になって

凄く良かったよね〜

Posted by ぽこ at 2011年02月27日 08:58
これ、映画館で娘と旦那と3人で
観たんだよねー。
おもしぇーがったー。
続編はなかなか観る時間がなくてね~
もう、3人で映画・・無理だな。
観たんだよねー。
おもしぇーがったー。
続編はなかなか観る時間がなくてね~
もう、3人で映画・・無理だな。
Posted by ミント at 2011年02月27日 12:09
えびちゃん、相変わらず絵んまいよの~
ぽこ画伯に負けないよん。
我が家は見ないでしまた~
洋物はじっくり見ないとよさ、分からないのでタツには・・・・((汗)
ぽこ画伯に負けないよん。
我が家は見ないでしまた~
洋物はじっくり見ないとよさ、分からないのでタツには・・・・((汗)
Posted by タツママ at 2011年02月27日 12:45
☆ぽこちゃん。
よがったよのー
(*^_^*)
私も今日はこれ見よう〜とか、まったく決めてなかったんだけど、もう夢中

テレビ、ガン見で〜CMの時だけ動く感じでしたー
よがったよのー
(*^_^*)
私も今日はこれ見よう〜とか、まったく決めてなかったんだけど、もう夢中


テレビ、ガン見で〜CMの時だけ動く感じでしたー
Posted by えびちゃん at 2011年02月27日 13:58
確か家にDVDあったはず~!
面白そうだの~。
今度見ようっと!!
面白そうだの~。
今度見ようっと!!
Posted by あんみつ at 2011年02月27日 16:33
☆ミントさん。
映画館で見だら、また迫力あたけんでろー
ファミリーていいのー
また3人で、いあんねがー
(*^_^*)
映画館で見だら、また迫力あたけんでろー
ファミリーていいのー
また3人で、いあんねがー
(*^_^*)

Posted by えびちゃん at 2011年02月27日 16:53
☆タツママ。
ミカンさ、絵書いてみっがー (*^_^*)
ぽこちゃん画伯に習って
ほんと洋画って集中してみたいから〜なんだか私も久々だったー
ミカンさ、絵書いてみっがー (*^_^*)
ぽこちゃん画伯に習って

ほんと洋画って集中してみたいから〜なんだか私も久々だったー
Posted by えびちゃん at 2011年02月27日 21:15
☆あんみつさん。
お家にDVDがあるんだー
いいの
(*^_^*)
まだ、観てないなら是非〜
\(^-^)/
クローゼットの奥に広がる凍てつく雪の世界が…
今年の冬の庄内に見えてしまった
( ̄▽ ̄;)
お家にDVDがあるんだー
いいの

まだ、観てないなら是非〜
\(^-^)/
クローゼットの奥に広がる凍てつく雪の世界が…
今年の冬の庄内に見えてしまった


Posted by えびちゃん at 2011年02月27日 22:25