2008年09月18日
ここが「pray street」
左の 屋根が半円形で高い建物が酒田南高校。
そして 写真の右側が pray street の入り口です。
一方通行の細い道。
我が家のあるこの小路は むかしから「合掌小路」とよばれてます。
その由来は ここは火葬場へと続く道で 皆、合掌しながら通ったという。
しかし 火葬場はだんだん遠くに移っていったそうで今では続いてませんが
この通りの名前だけは今も残っています。
なんだか 怖そうな由来ですが
ここは いつも学生さんもよく通学で通る穏やかな通りです。
放課後は酒田南の生徒さんがランニングしてたりします。
(元気に挨拶してくれて感じがいいです!!)
pray=祈り styreet=通り
pray street(まちがってるかも) と書いてるのが
ちょっと気になったのでわたしも調べてみました。(和英辞典で)
コーラス ・・ ストリート・・・
合唱・・ 通り・・・
ちがう ちがう
どうも「合掌」というコトバは 仏教用語なのか
英語にはないようです。
やはり「祈り」なんだろうね。
はい。現行通り行きましょう
町の人が手入れしているお花です

Posted by えびまつり at 06:37│Comments(14)
│妻
この記事へのコメント
「がっしょこうじ」ですね。実家に帰るときに通ります。
Posted by からりん at 2008年09月18日 07:04
そんな由来があったんですか!
元彼の近くです…(u。u*)
元彼の近くです…(u。u*)
Posted by リサナママ at 2008年09月18日 09:23
このへんも、よく通るけど、そういう名前なんですね。
まだまだわからない道の名前、知らない旧町名がいっぱいです。
まだまだわからない道の名前、知らない旧町名がいっぱいです。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年09月18日 10:01
からりんさん ☆
「がっしょうこうじ」ご存知でしたか!
からりんさんの ご実家はお近くですか?!
嬉しいです~♪
リサナママ さん ☆
元彼ですか!
それは素敵な話ですね♪
わたしも若いときは 用も無いのにウロチョロしたものでした。
(それってストーカー?)
酒屋の嫁さん ☆
酒田って いろんな道の名前・旧町名 ありますよね~
ちょっと前は タクシーの運転手さんに「合掌小路」で通じたけど、今は「どこだっけ?」って言われます(・・)
「がっしょうこうじ」ご存知でしたか!
からりんさんの ご実家はお近くですか?!
嬉しいです~♪
リサナママ さん ☆
元彼ですか!
それは素敵な話ですね♪
わたしも若いときは 用も無いのにウロチョロしたものでした。
(それってストーカー?)
酒屋の嫁さん ☆
酒田って いろんな道の名前・旧町名 ありますよね~
ちょっと前は タクシーの運転手さんに「合掌小路」で通じたけど、今は「どこだっけ?」って言われます(・・)
Posted by えびまつり at 2008年09月18日 10:36
我が家の次女さんが、毎日チャリでここの通りを通学しております。
pray=祈り・・・・・合掌通りのことだったんだ~!!
読めませんでした・・・・(汗)
何通り~?? ん~ん!! すっきりしました。♪
( )いらなくなったのでは・・・・・・
一番上の場所はなかなか見通しが悪いのよね。(駅方面からの
この交差点あたり。。。。。。)
pray=祈り・・・・・合掌通りのことだったんだ~!!
読めませんでした・・・・(汗)
何通り~?? ん~ん!! すっきりしました。♪
( )いらなくなったのでは・・・・・・
一番上の場所はなかなか見通しが悪いのよね。(駅方面からの
この交差点あたり。。。。。。)
Posted by maki at 2008年09月18日 20:33
2回目の登場です(^^;)
1中のそばが実家でして 幼稚園は若草でした。
実は 通称 がっしょこうじ と親が言うのですが 合掌小路という名前だとは知りませんでした(^^;)
今はやってないかもしれませんが G建設のお宅がありますね。同級で実家を建てました。あと恩師のT先生のお宅も並びにあります。
すんません。話しが止まらなくなりますね(^^;)
1中のそばが実家でして 幼稚園は若草でした。
実は 通称 がっしょこうじ と親が言うのですが 合掌小路という名前だとは知りませんでした(^^;)
今はやってないかもしれませんが G建設のお宅がありますね。同級で実家を建てました。あと恩師のT先生のお宅も並びにあります。
すんません。話しが止まらなくなりますね(^^;)
Posted by からりん
at 2008年09月18日 22:06

makiさん
英語の先生を紹介してください
自分は中・高と英語1~2だったんで自信がありません。
(国語も1~2)
でも最近は仁さんのおかげでCome-on-bebyは使えるようになりました。
からりんさん
やばいです
G建設
家の斜め向かいの御宅でした。(引っ越されましたが)
確かうちの姉(布袋寅泰の奥さんとおなじ名前・漢字がチョイちがうか)とG建設のご長男と同級生だった気が
しかも
T先生ってT中一族のT先生でしたら
私たちの仲人です
英語の先生を紹介してください
自分は中・高と英語1~2だったんで自信がありません。
(国語も1~2)
でも最近は仁さんのおかげでCome-on-bebyは使えるようになりました。
からりんさん
やばいです
G建設
家の斜め向かいの御宅でした。(引っ越されましたが)
確かうちの姉(布袋寅泰の奥さんとおなじ名前・漢字がチョイちがうか)とG建設のご長男と同級生だった気が
しかも
T先生ってT中一族のT先生でしたら
私たちの仲人です
Posted by えびまつり(夫) at 2008年09月18日 23:13
マジ・・・やばいっすねー!!
G建設のMくんはどうしてるんでしょう。幼稚園で親が仲良くしていたんですよ。
えびまつりさんのお姉さんもわがりました。
近くに苗字がSの明君もいますね。
T先生もブラバンでお世話になりました。
でも えびまつりさんのことは わがりましぇん(当たり前か^^)
G建設のMくんはどうしてるんでしょう。幼稚園で親が仲良くしていたんですよ。
えびまつりさんのお姉さんもわがりました。
近くに苗字がSの明君もいますね。
T先生もブラバンでお世話になりました。
でも えびまつりさんのことは わがりましぇん(当たり前か^^)
Posted by からりん
at 2008年09月18日 23:43

からりんさん
うちの姉をご存知!?
うっ・・・
隣の家のS谷あきら君でしたら
残念なことに昨年 病気でお亡くなりになりました。
彼の甥っこの諒くんはそっくりです(いろんな意味で)
うちの姉をご存知!?
うっ・・・
隣の家のS谷あきら君でしたら
残念なことに昨年 病気でお亡くなりになりました。
彼の甥っこの諒くんはそっくりです(いろんな意味で)
Posted by えびまつり
at 2008年09月18日 23:56

え・・・・・・・・・・・・・・すごい 今ショックで 鳥肌立ってるんですけど・・・・・・・。
同級生が亡くなった話しを聞いたのは 初めてです・・・・。
いつもニコニコしてて 頭のいい人でした・・・・。
まさしく合掌です・・・・。
同級生が亡くなった話しを聞いたのは 初めてです・・・・。
いつもニコニコしてて 頭のいい人でした・・・・。
まさしく合掌です・・・・。
Posted by からりん
at 2008年09月18日 23:59

見る楽しさが良いですね
自分の書き方とは違い見るだけで
楽しい 書き込みが有るのも楽しいデスナ
自分の書いたページはほとんど見る事は無いのですが
書き込みはほとんど有りません 見ていて楽しいです。
自分の書き方とは違い見るだけで
楽しい 書き込みが有るのも楽しいデスナ
自分の書いたページはほとんど見る事は無いのですが
書き込みはほとんど有りません 見ていて楽しいです。
Posted by パピコ
at 2008年09月19日 00:01

パピコさん
ありがとうございます
これからも がんばります
ありがとうございます
これからも がんばります
Posted by えびまつり
at 2008年09月19日 00:14

こんにちは。からりん先輩から聞いて突如登場のminaminokoです。私はからりん先輩の一つ下で、初代T一族のT中先生が一
中で初めて受け持ったクラスの者です(汗)
写真の場所・・・わかりそうでわからない。酒田在住40年なのに
酒田を知らなさすぎなminaminokoです。よろしくです^^
中で初めて受け持ったクラスの者です(汗)
写真の場所・・・わかりそうでわからない。酒田在住40年なのに
酒田を知らなさすぎなminaminokoです。よろしくです^^
Posted by minaminoko at 2008年09月22日 15:27
minaminokoさん
先輩のときもT中先生、自己紹介で26歳と言ってましたか。
もしかして、くじらもちの話もしてました?
pray streetは焼き鳥屋かもめの通りです。
大島床屋もあります。
池田楽器の斜め前の通りです。
わがっがな~
先輩のときもT中先生、自己紹介で26歳と言ってましたか。
もしかして、くじらもちの話もしてました?
pray streetは焼き鳥屋かもめの通りです。
大島床屋もあります。
池田楽器の斜め前の通りです。
わがっがな~
Posted by えびまつり
at 2008年09月22日 21:22
