2008年10月22日

ションビキ

ションビキ  先日購入した雑誌に「天然キノコとションビキのスパゲッティ」が紹介されてて・・
「ションビキ」って書いてあって はっ!!と した face08
むかし、ミポリンがビールのCMで「だだちゃまめ」って言ったときも 軽いショーゲキだったけど。
雑誌にサラッと「ションビキ」って なぜか照(*・~・*)?
ションビキ 
「ションビキは日本の生ハムだと私は思っています。
味も、生ハムとカラスミの中間のような感じ。」  と 紹介されていた。

 へえ~ (・0・)すご~い ションビキ ・・  
ションビキ 



アルケッチャーの奥田シェフの記事でした。
 ・・まだ 行った時ない (・ー・*)

ションビキ
これ レシピ。おしゃれっぽい。。材料が・・どこで売ってんだろ(・・)?
ションビキ この雑誌に載ってた。

同じカテゴリー()の記事画像
Thank You!
ソルティードッグ☆
ベストドレッサー猫☆
牛テール☆
春彼岸☆
笹川流れマラソン大会は中止☆
同じカテゴリー()の記事
 Thank You! (2011-03-25 07:02)
 ソルティードッグ☆ (2011-03-24 06:48)
 ベストドレッサー猫☆ (2011-03-23 06:23)
 牛テール☆ (2011-03-22 06:49)
 春彼岸☆ (2011-03-21 10:25)
 笹川流れマラソン大会は中止☆ (2011-03-20 08:00)

Posted by えびまつり at 06:35│Comments(14)
この記事へのコメント
さすがに「しょんびぎ」っては載せねあんの(~_~;)
ハイカラだ材料、こっちで売てんなんがのぅ??
Posted by I太太 at 2008年10月22日 07:50
『しょんびき』は普通に塩鮭の焼いたなを『しょんびき』って言うなだと思ってた
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年10月22日 08:28
I太太さん、
(^0^)それだのお~♪「しょんびぎ」の方が言い馴れでる。
ションビキ ・・・?って、 一瞬通り過ぎて、振り返ったら「しょんびぎ」だった!! みたいな。
ハツタケ・トビタケ・ムキタケ・クリタケっていうのは
 あまり知らないけど・・・手に入るキノコでよいのかもね(・0・)/
  
Posted by えびまつり at 2008年10月22日 09:38
仏壇屋のおねえさん♪
 塩して・・乾かしてるみたいですね(・・)
 私も しょっぺ鮭は 全部「しょんびき」だと思ったけ(・0・)
Posted by えびまつり at 2008年10月22日 09:41
しょ・・・しょんびき・・・???

初めて聞いた!
Posted by 優優 at 2008年10月22日 10:19
 優 さん。。はじめて聞きました !?

すごく 旨いですよ(*^ー^*)!!
 でも 店頭では「しょんびき」っては置いてないけど(・0・*)! 
Posted by えびまつり at 2008年10月22日 15:09
ションビギって、最近まで標準語だと思ってたよ。
塩引きが標準語だんだが?
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年10月22日 16:47
塩引き=ションビキだよね~

今日、プ~ルで、関東から来たママから~言われました~

プ~ルが終わって、髪が濡れてたので「ビチョ&ビチョじゃ~ん」

て言ったら~

・・・・・・・・??????「何~それ~??」て言われました。

ついでに、、、、、ハバゲル~!! (食べ物がむせる~!?)

赤ちゃんがミルク、むせる~!?(ハバゲテル~)みたいな~

アッハハ。。。。。ついつい方言が~

分かるよね~??
Posted by maki at 2008年10月22日 20:36
酒屋の嫁さん、
 なんだか段々「ションビギ」のことがわからなくなって・・
  ト一屋で見てみました!!
   ♪ 「紅鮭 定塩」 (・0・*)/!?
Posted by えびまつり at 2008年10月22日 21:20
  makiさん、
   大丈夫 (^ー^*)v
分かります。 分かります。。
     通じてま~す♪ _(*^0^*)/  
Posted by えびまつり at 2008年10月22日 21:24
とーしろですぅ。少しうんちくをいいですか?

しょんびきは「塩引き」のことで、元来日本の鮭は「しろじゃけ」と言われる身の色が白い鮭でした。一見、淡白な感じがするものの、塩引きにして保存食に仕立てられるとそれはそれは濃厚な海の幸の味がしました。古い庄内人は「しょんびき」を冬の間の最高の保存食として楽しんだのです。おにぎりに入れたしょんびきは内側からおにぎりを最高の味になるようサポートしていたのでした。

ところが、回る寿司とか流行ってから、白い鮭は敬遠され、赤い「紅鮭」が好まれるようになって、だんだん居場所がなくなってきた、」と言うのがひとつの真相です。

だもんで、白い身の鮭は価格が下がり、おいしくも無い外国の紅鮭だけが近年「鮭」としてのさばってきているのです。変えてしまったのは「販売者」と「消費者」です。しょんびきの最高の技術はまだどこかに受け繋がれているはずですが・・・。しょんびき 食いたい。
Posted by とーしろとーしろ at 2008年10月22日 22:35
キノコに餓えてる私としては、『天然キノコ』『秋の恵み』『月山』と言葉を巧く使った、色々すげーうさんくさいキャッチコピーとレシピに感じて、イラっとしました。

・ハツタケは、お盆の頃に姿を現すきのこ。
 特に若いアカマツ林に多く発生します。
・トンビマイタケは、夏の暑い時期から生える。
・ムキタケは、晩秋に生えます。
・クリタケは、晩秋に発生します。
以上、庄内の恵み屋さんから抜粋。
http://www.smegumi.co.jp/kinoko.html

ハツタケとトビタケは、秋の味覚じゃないし、
そもそも“天然しめじ”って、なに?!

キノコは朝日村や櫛引の産直&庄内の恵み屋さんで入手可能かもしれないけど、生える時期が違うから、天然キノコを保存食として塩漬けして置いたのを使っているのかしら。
ハツタケなんて、私がBlogネタにしたように、幻のキノコ。まして月山には生えないと思う。ハツタケが入手可能=生えている場所が存在するということなので、それは嬉しい。

えびまつりさん、ごめんなさいね。
私のBlogを見て貰えば分るように、
こういうの見過ごせない性なんですよ。(^^;
Posted by さくらさくら at 2008年10月23日 00:21
とーしろさん、ありがとう(^0^*)/
ガッテン です ♪

鮭が遡上し、新米が出回る季節。。この秋は
  庄内でいちばん おにぎりがおいしい時でしょうね。。

あまいお米としょっぱいションビキ・・
  食いたいね(=^0^=)

雑誌にも 日本海の風+湿度+職人さんの熟練した技=ションビキ と書いてあるので。。そんな旨いションビキをどこかでつくってるかもかもしれない (・0・)/
Posted by えびまつり at 2008年10月23日 06:15
さくらさん、おはようございます♪
 イラッときちゃいましたか (^0^*)/

たしかに あれだけのキノコをふんだんに使ったら
 美味しいにちがいない (=^0^=)

 キノコもいろいろあるんだね!!
海なら近くにあるんだけど 山はちょっと遠いです(・~・;)
山のことは HPでみさせてもらうね~ (^ー^*)/
Posted by えびまつり at 2008年10月23日 06:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。