2008年11月08日
いま読みかけの本
いま 読んでて まだ途中の2冊。
ひとつが 山本 一力 の 「あかね空」
人情時代小説です (・・)
内容は 上方から江戸へ下った豆腐職人 永吉が主人公。
京と江戸との味覚の違いに悩みながら・・ という お話。
なにか 苦労人のはなしが聞きたくなって。。
けど、長編の時代小説 いままで読んだ時なかったから
夜 読みはじめてしばらくすると 眠くなります(・ー・;)
で あまり すすんでません (^~^*)
もう ひとつが 銀色 夏生 の 「珊瑚の島で千鳥足」
こちらは サラサラと読める内容です (*^ー^*)
淡々とした 日常のはなし。。
日本人だから 常に2本 置いてあります。。
≪色字の部分は スルーしてもらって構いません(^▽^=)v≫
Posted by えびまつり at 09:12│Comments(8)
│妻
この記事へのコメント
じじくさい、と言われますが、私も時代小説が好きです。
お風呂で読むには、短編の「捕物帖」的なのがいなやの。
銀色夏生も、なつかしよの。
お風呂で読むには、短編の「捕物帖」的なのがいなやの。
銀色夏生も、なつかしよの。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年11月08日 09:38
えびまつりさん
文学人ですね
私は写真の付いている本が中心です
(恥ずかしい限りです)
文学人ですね
私は写真の付いている本が中心です
(恥ずかしい限りです)
Posted by 週末のプリンス
at 2008年11月08日 09:58

私の最近完読した本。
ずばり『あかね雲』です
最近って山本一力さんが、なんてら賞取って間もない時だから…3、4年前

あれからなんも読んでない、新聞以外
ずばり『あかね雲』です

最近って山本一力さんが、なんてら賞取って間もない時だから…3、4年前


あれからなんも読んでない、新聞以外

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年11月08日 10:02
時代小説ときたら、
山形市出身の村咲数馬さんは外せませんね♪
嘘屋絵師シリーズの次の作品が待ち遠しいです(^-^)
山形市出身の村咲数馬さんは外せませんね♪
嘘屋絵師シリーズの次の作品が待ち遠しいです(^-^)
Posted by 婆薔薇 at 2008年11月08日 10:29
◆酒やの嫁さん
わたしも 自分がじじくさいと思いはじめた 今日この頃です。
そうか・・短編の「捕物帖」から 入ればよかったかな♪
銀色夏生は高校生の時 女の子達は よく読んでました(^^)
(嫁さんは わたしより ずいぶん若いよね。。)
わたしは 今でも新刊が出ると 読んでます♪
◆週末のプリンスさん
ありがとう。。
文学人ですね。。って
はじめて言われました (*・ー・*)!
わたしも 自分がじじくさいと思いはじめた 今日この頃です。
そうか・・短編の「捕物帖」から 入ればよかったかな♪
銀色夏生は高校生の時 女の子達は よく読んでました(^^)
(嫁さんは わたしより ずいぶん若いよね。。)
わたしは 今でも新刊が出ると 読んでます♪
◆週末のプリンスさん
ありがとう。。
文学人ですね。。って
はじめて言われました (*・ー・*)!
Posted by えびまつり at 2008年11月08日 10:32
◆お姉さん・・・自信を持って言って貰ったのに なんなんだけど。。
あかね・・・雲? 空?
でも たぶん おなじ本だよね (=^▽^=)!
江戸と現代で時代は違っても 商売人の大変さって
きっとかわらないんだろうなあ。。。
と 身近なところに置き換えて 読んでます。
◆婆薔薇さん
山形市出身の村咲数馬さん。。。
はじめてききました(*・ー・*)
「あかね空」読み終わったら
本屋でさがしてみようかな♪♪
あかね・・・雲? 空?
でも たぶん おなじ本だよね (=^▽^=)!
江戸と現代で時代は違っても 商売人の大変さって
きっとかわらないんだろうなあ。。。
と 身近なところに置き換えて 読んでます。
◆婆薔薇さん
山形市出身の村咲数馬さん。。。
はじめてききました(*・ー・*)
「あかね空」読み終わったら
本屋でさがしてみようかな♪♪
Posted by えびまつり at 2008年11月08日 10:41
わっハハ。。。。。。。。
二本て~?? 晩酌ビ-ルかと思いましたよん。(笑)
今日、話してたこれねて~感じで笑いました。
本ね~ 私はミ-ハ-なので今流行が好きです。
ちょい前は長女から携帯小説なるものも読みました。
今は、時間が無くてなかなか・・・・・・・・・・
二本て~?? 晩酌ビ-ルかと思いましたよん。(笑)
今日、話してたこれねて~感じで笑いました。
本ね~ 私はミ-ハ-なので今流行が好きです。
ちょい前は長女から携帯小説なるものも読みました。
今は、時間が無くてなかなか・・・・・・・・・・
Posted by maki at 2008年11月08日 20:52
makiさん こんばんわ♪
ドキリ!!本も2冊、晩酌ビールの用意も周到だから (・~・*)
ダンナと今日話してて
昨晩の集まりの時 makiさんから
「なんで奥さん連でこねな~!母の会のときは行かせてね!!」って 何回も言われたって。。。
ちょー嬉しい (*^▽^*)♪ありがとう♪
たまに お母さん達と会って話すとなごむ♪
ドキリ!!本も2冊、晩酌ビールの用意も周到だから (・~・*)
ダンナと今日話してて
昨晩の集まりの時 makiさんから
「なんで奥さん連でこねな~!母の会のときは行かせてね!!」って 何回も言われたって。。。
ちょー嬉しい (*^▽^*)♪ありがとう♪
たまに お母さん達と会って話すとなごむ♪
Posted by えびまつり at 2008年11月08日 21:20