2008年11月27日
感謝のキモチ☆
ちょっと前 風邪をひいてたら Rちゃんからメールがきて
「・・あったかくして、加湿して、食べて、ゆっくりして・・・」と あって、
「五十嵐萬蔵商店のキムチ最高だぜ」と書いてある。。
い が ら し・・・ どこ(・・)?
さっそく返信して 場所を聞く。
だいたい わかったかも (^ー^*)/
Rちゃん「看板出でねがら。あど、キムチも店頭に並んでねぐて、冷蔵庫さ入ってるがら
キムチ下さいって言ってのお♪」とのこと。
北新町の善導寺のお墓のちかく。
3時頃行ったらなくて 作って置いてもらって
次の日の午前中取りに行く約束をした。
で、きのう。
美味しかったよ!(=^▽^=)
ご飯に合った。本場の張り切ったキムチもあるけど
これは ちょっと甘みもあって ほっとする 食べやすい味。。
話はかわりますが、
ダンナは今 「朱蒙 チュモン」という ドラマにはまってます。
昨日もTUTAYAでかりてきてた。
面白いらしいけど わたしは一緒には見てない(・0・)
これを見てるとき ダンナは真剣そうなので
私は「ところで・・」って 話しかけて
「あ~ ごめん、ごめん。あとででいいよ。」と言ってしまいます。
あと 前を通る時も
「前 失礼しまーす。」と言ってしまいます(^ー^*)
わたしが借りるDVDは気楽なものが多いです(=^▽^=)V
Posted by えびまつり at 13:39│Comments(12)
│妻
この記事へのコメント
からだ温まってこれからキムチいいね
鍋にしても美味しいね☆
鍋にしても美味しいね☆
Posted by チロル
at 2008年11月27日 13:58

美味しそうなキムチ♪
うちの隣に韓国からのお嫁さんが
居て、去年手作りのキムチお裾分けして
貰ったんです。
美味しかったな~♪
このキムチもすごく美味しそう(^.^)
風邪は今は大丈夫ですか?
うちの隣に韓国からのお嫁さんが
居て、去年手作りのキムチお裾分けして
貰ったんです。
美味しかったな~♪
このキムチもすごく美味しそう(^.^)
風邪は今は大丈夫ですか?
Posted by なっちゃん at 2008年11月27日 14:23
チロルさん、
ほんとで。。キムチいいよのお〜 \(^o^)/
なべ にも いい べな〜 (^-^;
ほんとで。。キムチいいよのお〜 \(^o^)/
なべ にも いい べな〜 (^-^;
Posted by えびまつり at 2008年11月27日 15:12
なっちゃんサン、ありがとう
お隣さんですか〜(=^-^=)
韓国のキムチ、コアミだか?ちっちゃい魚も入っていたような(..)?
お隣さんですか〜(=^-^=)
韓国のキムチ、コアミだか?ちっちゃい魚も入っていたような(..)?
Posted by えびまつり at 2008年11月27日 15:17
うわぁ~、知ってる五十嵐萬蔵商店
おくりびとのお酒売ってる、池田屋酒店さんの近くだよの。
ぜんまいを、いろんなお店に卸売してんなは知ってたけど、キムチも売ってたんだ
今度、買いに行ってみよう


おくりびとのお酒売ってる、池田屋酒店さんの近くだよの。
ぜんまいを、いろんなお店に卸売してんなは知ってたけど、キムチも売ってたんだ

今度、買いに行ってみよう


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年11月27日 19:20
仏壇屋のお姉さん♪
あ~ そういえば 池田屋酒店さん
すぐそばに ありました~! (●^0^●)
キムチは250円だけのお~(^ー^)
白菜も売ったけ。
あそこの道 近くなのに
今まであまり通ってなかった。。
あ~ そういえば 池田屋酒店さん
すぐそばに ありました~! (●^0^●)
キムチは250円だけのお~(^ー^)
白菜も売ったけ。
あそこの道 近くなのに
今まであまり通ってなかった。。
Posted by えびまつり at 2008年11月27日 20:22
五十嵐萬蔵商店・・・・場所・・・もっと詳しく頼む~(^人^)
Posted by からりん
at 2008年11月27日 21:00

からりん先輩、
わたしは場所の説明 へタなんですが・・・(・0・*)
旧西高 がありまして、その斜め向かいに
「光」って書いてある 喫茶店?
みたいな店が角っこにあって
そこから その裏道に入れます。
五十嵐萬蔵商店は 看板ねんども
表札に 五十嵐萬蔵って 書いであたけ (*・ー・*)/
わたしは場所の説明 へタなんですが・・・(・0・*)
旧西高 がありまして、その斜め向かいに
「光」って書いてある 喫茶店?
みたいな店が角っこにあって
そこから その裏道に入れます。
五十嵐萬蔵商店は 看板ねんども
表札に 五十嵐萬蔵って 書いであたけ (*・ー・*)/
Posted by えびまつり
at 2008年11月27日 22:17

ありがど。学区内なんですね・・・んでも知らなかった(^^
ってあそこ 北新町なんだが???ボケボケな頭になってきてます・・・。正月にお店開いてたら買いに行きます。
情報ありがど~(^^)
ってあそこ 北新町なんだが???ボケボケな頭になってきてます・・・。正月にお店開いてたら買いに行きます。
情報ありがど~(^^)
Posted by からりん
at 2008年11月28日 00:22

からりんさん、
わたしの説明でわかりましたかあ〜(^o^;)?
お正月も開いでっどいいのぉ〜\(^-^)/
わたしの説明でわかりましたかあ〜(^o^;)?
お正月も開いでっどいいのぉ〜\(^-^)/
Posted by えびちゃん at 2008年11月28日 00:31
池田やさんと線路の間の辺り?
こんどいってみよう!
八百屋さんなんですね。
こんどいってみよう!
八百屋さんなんですね。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年11月28日 00:53
酒やの嫁さん、
線路から 池田やさんも通過して すぐのあたりです。
そんなにいっぱいの野菜は置いてなかったけど
白菜がいっぱい 店先に並んでました (=^▽^=)
線路から 池田やさんも通過して すぐのあたりです。
そんなにいっぱいの野菜は置いてなかったけど
白菜がいっぱい 店先に並んでました (=^▽^=)
Posted by えびまつり at 2008年11月28日 10:16