2009年03月09日

倒れてるとき☆

倒れてるとき☆

たまたま道を歩いていたら 

道路の交通標識が倒れていて

学校帰りの小学生が3人

めずらしそうに触ってたりして

なんか、危なくって 気になる感じ。。。

って 近づいて

あ~、根元がさびて 折れたんだぁ~

と しげしげ見ていたら

向かいのお家から 年配の女の方が出て来て

「このままだと、足がひっ掛かりそうで危ないから

  横に倒しちゃった方が・・・」

と おっしゃる。。。


倒れてるとき☆

ワタシは 横に標識を寝かせながら

   「何日くらい前から 倒れてるんですか?」

向かいの人 「4,5日くらい。。。」

ワタシ「どこに連絡すればいいんでしょうね~」

向かいの人「どこだろのぉ~ 」

 お互いにわからない・・

 ワタシはちょっと急いでいた・・

「もし わかったら 連絡してみるけど、、じゃ 失礼します。。」

  車の中で

      国土交通省?       

      警察署?       

      市役所?


  わからない(・・)   考えながら。。。

ちょっと ネットで見てみたら

「もし標識やカーブミラーが曲がってたり、さびてたら 危いので 市役所の管理課へ!」

と あったので TELしてみた。

こちらでは 土木課が該当してるみたいで そちらにまわしてくれた。

ネットで調べてたとき、

「交通標識なおすの すっごい高い」

って 書いてあったので

(ワタシ壊したんでねがらのぉ~)

って ドキドキしながら

「たまたま通りかかったら 根元からさびてて 完全に倒れてて 小学生もめずらしそうにしてて 危なそうだったんで 」

と説明したら 

電話の人は とても感じがよく 親切そうだった (^ー^=)

場所とどんな標識かを伝えたので あとはダイジョウブそうだった 豆


  
      


タグ :交通標識

同じカテゴリー()の記事画像
Thank You!
ソルティードッグ☆
ベストドレッサー猫☆
牛テール☆
春彼岸☆
笹川流れマラソン大会は中止☆
同じカテゴリー()の記事
 Thank You! (2011-03-25 07:02)
 ソルティードッグ☆ (2011-03-24 06:48)
 ベストドレッサー猫☆ (2011-03-23 06:23)
 牛テール☆ (2011-03-22 06:49)
 春彼岸☆ (2011-03-21 10:25)
 笹川流れマラソン大会は中止☆ (2011-03-20 08:00)

Posted by えびまつり at 20:34│Comments(14)
この記事へのコメント
一日一善♪
子供達が怪我などする前に気付いて良かったですね〜
Posted by ざいご at 2009年03月09日 20:40
偉い~!!

なかなか出来ないことですよね。

ただし~町内の事は町内会長さんに電話しても対処してくださる
ようですよ。
例えば街頭が切れてたとかも~ 

またその画像をちゃんと撮ってきたことも。。。。(笑)えら~

いいことすると気分もいいよね。
Posted by maki at 2009年03月09日 20:42
怪我する人いねぐでいがったよの。


なかなかこげだ場面さな出会わねもんのー(´`)


向かいのおばちゃんも『あの人連絡してくっだんだぁー(*´∀`*)』ってきっと思ってるよー。
Posted by 酒田娘 at 2009年03月09日 21:09
えびちゃん、偉い〜いO(≧▽≦)O
素晴らしい!こういう善いことは真似しなくちゃね♪
Posted by なっちゃん at 2009年03月09日 21:16
あら~、ぽきっといったの~(゜o゜)
早ぐ直してもらわいっどいいの
Posted by I太太 at 2009年03月09日 21:19
さすがだ!いぇ〜い
そのまま通り過ぎないえびちゃんが、ステキです
気持ちもスッキリだよのお疲れさまでした
Posted by minaminoko at 2009年03月09日 21:28
あらら・・・
私は面倒なので110でしょうか?
市役所の番号も
国土交通省の番号もわからないので(*^_^*)
Posted by 週末のプリンス週末のプリンス at 2009年03月09日 22:01
えびちゃん!えらい♪
いいことしたね(*^-^)b

今日のブログで
えびちゃんの株が
グーンとUP↑したんねが♪(*^ー^)ノ
Posted by リサナママ at 2009年03月09日 23:51
えびちゃん偉い!
もし、私だったら、中町のことだった、父に言う。
それ以外なら、何もしないなぁ、きっと。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年03月10日 00:20
☆ざいごさん おはようございます (*^ー^*)
  戸締り 用心 火の用心 一日一回良い事を!
  ですね~

☆makiさん ありがとう (^^)
 町内のことなら その方が早いし
 街の人達にも わかって良いかもね~

 ちょっと画像撮ってる自分が や~らし~カッタカモ (^~^;)

☆みーちゃん
  ワタシもなかなか見ない光景~と思って
  はじめは近づいて行ったんだけど。。

  向かいのおばちゃんもいがった (^ー^=)

☆なっちゃん ありがとう~
  なんか 知らず知らずに おっせかいというか~
   (^ー^=)

☆I太太さん
  どのくらいかかるんだろう~
  やっぱり くっつけるだけじゃなくて
  奥のほうから なおすのかもね(・・)?

☆みなちゃん ありがとう~
  ちょっと はじめ わからなくて
  どうしよう~ 迷ったけど
  すっきり いがった~ (^ー^=)

☆週末のプリンスさん
  ガードレールや標識の破損事故は
  うん十万取られると聞いてて
  自分壊したわけじゃないけど
  110したら 間違って しょっぴかれないだろうか~
  ・・・(^~^*) すごい・・・妄想・・・してしまっていた・・
  (そん時 車を近くにとめて歩いてたので)

☆リサナママ ありがとう~
  ブログしてたから
  最後まで連絡したってこともあるかも~(*^ー^*)
  自分だけなら そこまでしてなかったかもしれない、、
  んだ!ブログ のおかげかも ♪
    
☆酒やの嫁さん
  その場に出くわしたら・・・
  嫁さん、やってるかもよ (^ー^*)
  よいっしょ なんて 標識寝かせたりして~   
  
      
   
Posted by えびちゃん at 2009年03月10日 09:41
わぉー!!
こんなに大きいのが倒れていたら危ないですねー!!

この道路関係って高いんですよね!!
私、以前ボウセツの棚に自損事故で、棚の足と足の部分にタイヤがスッポリ入って
棚の足が曲がっちゃって、その一本分直すの、保険でやってもらったけど、40万からしましたっけー。

どこに電話すればいいのか分らないですもんね。
その事故の時も県道だから支庁にかけましたー。
市道とかもまた別なんですよね。

怪我する子がいなくって良かったですよね。
えびちゃん本当に素晴らしいです。
Posted by めいママ at 2009年03月10日 10:09
☆めいママ、
  
  えぇ~~ (・0・*)

  たっげのぉ~!

  そんだけすんな~?

  たっげぐね~~

  道路って・・新たな緊張感です。

  県道だと支庁にかけるんだね、
  またひとつ お勉強になりました (^^)
  めいママはそのときは
  ケガもなかったんだよね (・・)?

  ありそでなさそな出来事で、
  なるほどデシタ (^^)
Posted by えびちゃん at 2009年03月10日 14:59
玉にそういう標識あるZet…

Demo…




俺が犯g人gじゃねぇからなぁ~(汗

なんか…




えびちゃん…標識に向かって話しかけそうで…
Niceな雉Come-on-baby!(ニコッ

お祝いに生Beer…一丁!
Posted by at 2009年03月12日 05:33
☆仁さん おはようございます

標識に向かって話しかけ? ( ̄▽ ̄;)ないです!!

でも 生ビールが飲めるなら いいです (*^_^*)

ワタシは倒れてる標識 あんまり今まで 気付かなかったので ちょっと焦りました (;^_^A
Posted by えびちゃん at 2009年03月12日 06:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。