2008年11月28日
きんきょう報告☆

1匹の金魚のお腹が大きくなりました

はじめは病気かな と 思って隔離した方が?
とか 思っていました(・・)
でも 全然 元気で泳いでました。。
お腹が大きくなりすぎて ウロコが鳥肌のように立ってました

も、もしかしたら・・・
おめでた(*^▽^*)?
何年も飼っていて はじめてです。
ネットで調べたりして。。。
卵がお腹から出たら 水草につくようにするといいみたい(・0・)
水草がなくても
ビニールテープを運動会のポンポンみたいに裂いたものを
代わりに入れてもいいらしい(・0・*)
さっそく ポンポンを作り 水槽にいれる(=^▽^=)V
酸素のブクブクが出るモーターで動くやつも
今まで入れてなかったけど・・
うちの金魚たち丈夫でいい、と思ってたけど
ダンナが赤ちゃん金魚だと酸欠になるかも と言って
それも買ってきて セットしました(=^▽^=)V
卵を 大人金魚が食べてしまう事もあるらしい・・
ちいさい金魚鉢もひとつ買った(=^▽^=)V
ちいさい金魚が卵からかえったら嬉しいけど
うまくいくかはわからない(・~・*)
もし ちいさい金魚がでてきたらまた
報告しますね(=^▽^=)
音沙汰なかったらごめんの(・ー・*)
タグ :金魚