2008年11月08日
いま読みかけの本
いま 読んでて まだ途中の2冊。
ひとつが 山本 一力 の 「あかね空」
人情時代小説です (・・)
内容は 上方から江戸へ下った豆腐職人 永吉が主人公。
京と江戸との味覚の違いに悩みながら・・ という お話。
なにか 苦労人のはなしが聞きたくなって。。
けど、長編の時代小説 いままで読んだ時なかったから
夜 読みはじめてしばらくすると 眠くなります(・ー・;)
で あまり すすんでません (^~^*)
もう ひとつが 銀色 夏生 の 「珊瑚の島で千鳥足」
こちらは サラサラと読める内容です (*^ー^*)
淡々とした 日常のはなし。。
日本人だから 常に2本 置いてあります。。
≪色字の部分は スルーしてもらって構いません(^▽^=)v≫