2009年06月10日
朝食☆
おはようございます~
たしか 朝の勉強会は 今日で最終日とおもった

いつもより 1時間早い 7時10分に家を出るのが
私にはとっては (ー▽ー;)ゼ~ハ~ です 。。
子供が小学校7時半頃 家を出るのですが
その準備の様子を見てると
なんだか、出遅れ感あり、、
に なりがちです。。
ならば、、
と 子の準備も ワタシと同じ7時10分で終わるようにすれば
こころおきなく出掛けられるかも!
と 早めに起こしたときも
お腹がすいいて 朝食がすすむまでの時間が・・・
やはり 習慣で
結局 同じくらいの時刻になってしまいますね~ (ー▽ー;)
まあ、たまにのことなので 遅れないように

きのうのご飯がひとり分 あまっていたので
鍋に残っていたカレーと煮て リゾットみたいにしてみました
2009年06月08日
お気に入り絵本☆
こんばんわ〜
明日のために 眠る準備をしないと〜、
だよの。。。 (ー▽ー)ZZZ
こどもが今 はまっている本は。。。
絵探しの本です (=^ー^=)
トランペットは どこでしょう〜 ??
わかりましたでしょうか (^〜^*)?
両手でどんぐりを持っている リスさんは?
眠くなってくると
だんだん探せなくなってきます。。。
(ー▽ー=)
2009年06月07日
運動会・・・のあと、買い物☆
こんばんわ~
今日は 運動会って 地域も多かったのでは (^ー^*)?
午後、買い物に行ったときには
ずいぶん ジャージ姿の人たちが
見受けられました (*^ー^*)/
かく言う、ワタシも 地域で運動会があり
街の幅広い年代の人達が参加の
ゆったりした雰囲気の運動会でした
うちの学区は 春に運動会するのは
まだ 2回目なのです。。。
ちょっと 寒いくらいの お天気で
自販機にあったかいコーヒーはないかな~って
行ってみたけど
コールドに切り替わっていました
だよね~ (=^~^=)
話はかわってしまいますが、
百均で買った 自分のハンコが
インクがほぼなくなり、、
インクを詰めようとしたところ
詰めるところはなく
やっぱり んだよの~ って 思って
表面にインクを垂らして使ってみたけど
あまり意味がなく
シャチハタ 買おう~ って 思ってて
やっと今日 行ける~と思って (*^ー^*)
海老蔵(ダンナです)に話したら、
百均のハンコ、結構 6ヶ月くらい持つし
(使用頻度にもよるかもしれません・・・)
また 使い捨てでも
使い勝手が良い~ というので
なんだか 納得して
ダイソーへ 行きました (=^ー^=)
あと 発泡酒を買ってきて!と頼まれて
一万円 預けられたので、
「えっ 3ダースは 買われるの~ \(=^▽^=)/ ♪ 」
って 言ったら
「ちがう、ちがう。。
お釣り、、
あれば どんどん 飲んじゃうから の、、 」
と言うことで
やまや にも 行ったり・・・
そんな 日曜日でした。
2009年06月06日
なにこれ珍百景☆
それに気付いたのは おととしくらい

小さい 白いプラスチックの鉢から
なぜ こんなに 紫陽花が わんさと 茂ってるんだろう~
(ー▽ー*)?!
ちょっと 不思議に思って
鉢を持ち上げると・・・
上らない (・・)?
よ~く 地面を見たら
鉢の下の穴から 根っこが伸びて
地面にすかっり 根を下ろしていたのでした
(ー▽ー=)!!
あれから かなり 経ったので 今ではもう
地面にかなり根を張っているはず。。。
植え替えしなくても
こんなに大きくなってくれて
嬉しいけど。。。
鉢植えだか、地植えだか、、
なんだか よくわからない感じに 融合してしまいました
こっちは 咲きました (=^ー^=)
いっせいに開きました
紫陽花は もう少し

2009年06月05日
豆たくさん☆


こんにちは〜
お昼なりましたね〜
昨夜 髪を洗ったまま
乾かさないで寝て
夜中にはっと起きて
ドライヤーかけましたが
そのせいか
首や肩が ガチガチに こってました
(-_-;)
だけど…
動いてるうちに
よく なってきたみたい
( ̄ー ̄)
豆をもらったので
お弁当にいっぱい
入れて来ました
(o^−^o)
2009年06月04日
鱈 ☆
おはようございます~
きのう 朝起きると
お祖父ちゃんはすでに釣りに出掛けていた。
「タラ」 が釣れたのを おもち帰りで
昨晩は 昆布の上にしばらく置いた
お刺身を食べました

鱈 の 水分と入れ替えに
昆布の旨みが移るんだけど
きのうは 置いとく時間があまりなかったみたい (・ー・*)
今晩 また

2009年06月03日
たまるもの☆
おはようございます~
夕方の帰り道に
自動販売機で「キットカット」を売ってるのを見ると
ついつい 買ってしまうこの頃です。。。
この空き瓶が・・・
なにかを入れるのに 丁度いいんじゃないかと
つい取っておくので
なんだか たまってきました。
昭和の主婦以外の 何者でもありません
(ー▽ー;)
懐かしい光景・・ 発見 (@ー@)
けんけんぱ かな?
カラフルなチョークで書いてあるみたい (=^ー^=)
チョークがなくて 石で書いたりしたよの?
2009年06月02日
紫陽花はもうすぐ☆
おはようございます~
今朝は 気持ちの良い 朝だった

良く晴れていて
外の空気が ひんやり だった
裏の ちいさなスペースの庭に
地植えされた 紫陽花が
つぼみを付けてて たのしみだ (*^ー^*)
これは 芍薬の ひとかたまり (*^ー^*)
今にも咲きそうなつぼみが いくつかあって ワクワクだ

今月は 何度か 早めに出勤 (勉強会) する日があって
今日もその日。。。
今から 焦って 準備します。。。 (ー▽ー*)