2010年09月14日
やきふ(東根 六田)☆
おはようございます。
親戚から、たまにいただく「やきふ」。

東根市の六田で作ってる「やきふ」。
親戚の人は、知り合いでもいるのかなー
(=^ー^=)
酒田では、板のような麩が多いみたい。
はじめは、味噌汁に入れてました。
今、大きい袋が3つあります。
この間、あんまり買い物もしてなくて
何を作ろうか、って時に
煮物にして、良かったですー

↑
なんか、地味・・・ですが。。
牛肉と長ネギと、すき焼きより薄いような味にして
焼き麩に染み込むようにして。
もうちょっと、色のいい具材も入れればいいんでしょうね、茶色いです。
あと、
ゴーヤチャンプルを作った時
豆腐も炒めたりするらしいけど
豆腐の替わりに、
水でもどしたこの焼き麩を炒めてみました。
全然、違和感なしです。
(=^ー^=)
なにか、いろいろ使えそうに思えます。
親戚から、たまにいただく「やきふ」。

東根市の六田で作ってる「やきふ」。
親戚の人は、知り合いでもいるのかなー
(=^ー^=)
酒田では、板のような麩が多いみたい。
はじめは、味噌汁に入れてました。
今、大きい袋が3つあります。
この間、あんまり買い物もしてなくて
何を作ろうか、って時に
煮物にして、良かったですー

↑
なんか、地味・・・ですが。。
牛肉と長ネギと、すき焼きより薄いような味にして
焼き麩に染み込むようにして。
もうちょっと、色のいい具材も入れればいいんでしょうね、茶色いです。
あと、
ゴーヤチャンプルを作った時
豆腐も炒めたりするらしいけど
豆腐の替わりに、
水でもどしたこの焼き麩を炒めてみました。
全然、違和感なしです。
(=^ー^=)
なにか、いろいろ使えそうに思えます。