2008年09月08日
琢成運動会
話題が前後しますが
一昨日は幼稚園のデュアスロン合同練習会に行ってきました
(終わった後の生Bがうまかった~)
ランは花王から緑地公園まで役5キロくらい
自分はチャリなんで花王からあかりん館まで海沿いを往復で30キロ
走ってきました。
みんな手を抜いて走ってくれたみたいだけど速い速い
追いつけませんでした
でも
なんとか完走できそうです
チームめたぼ がんばるぜっ
そして昨日は雨が降り~の琢成小学校大運動会 娘は白組


雨のせいでだいぶ種目が削られてやってました
たいして降ってなかったけど雷が鳴って先生がビビッてた
学年別の80・100m走と全員リレーは意地でもやりたかったらしく
自分の仕事が午前中に集中しました(たいした仕事してねーか)
娘も応援団に入って旗振ってがんばってたし
白組も優勝したし(先週の一中もお兄ちゃんの組が優勝)
今年は なんかいいんねが~
帰りのとき
K賀谷の母ちゃんがら
”ま~ちん父さん 自転車カッコいいの 上の乗ってる人でねぐって自転車が”って
くっそー
いづがK賀谷母ちゃんどS釜母ちゃんどごはギャフンて言わせねば
明日明後日は労働組合の出張だし(若草バンドの練習行がんね)
DOYOUBIは幼稚園の運動会だし
今週もがんばっぞ
一昨日は幼稚園のデュアスロン合同練習会に行ってきました
(終わった後の生Bがうまかった~)
ランは花王から緑地公園まで役5キロくらい
自分はチャリなんで花王からあかりん館まで海沿いを往復で30キロ
走ってきました。
みんな手を抜いて走ってくれたみたいだけど速い速い
追いつけませんでした
でも
なんとか完走できそうです
チームめたぼ がんばるぜっ
そして昨日は雨が降り~の琢成小学校大運動会 娘は白組
雨のせいでだいぶ種目が削られてやってました
たいして降ってなかったけど雷が鳴って先生がビビッてた

学年別の80・100m走と全員リレーは意地でもやりたかったらしく
自分の仕事が午前中に集中しました(たいした仕事してねーか)
娘も応援団に入って旗振ってがんばってたし
白組も優勝したし(先週の一中もお兄ちゃんの組が優勝)
今年は なんかいいんねが~
帰りのとき
K賀谷の母ちゃんがら
”ま~ちん父さん 自転車カッコいいの 上の乗ってる人でねぐって自転車が”って
くっそー
いづがK賀谷母ちゃんどS釜母ちゃんどごはギャフンて言わせねば
明日明後日は労働組合の出張だし(若草バンドの練習行がんね)
DOYOUBIは幼稚園の運動会だし
今週もがんばっぞ
2008年09月08日
石亭 巳之助 で晩ご飯
家族で誕生日の人がいたので、
家族で 巳之助 に 食べに行きました。
お店の 真ん中に 鯉が泳いでます。
子供も見てるの好きだし お座敷でゆっくり出来ます。
私は ひれかつ膳 にしました。
今は 200円 プラスで 味噌汁を芋煮に変えられました。
(サラダ・茶碗蒸し・ゴマ豆腐がついてます。)
前に来たときより ヒレカツ は 少なくなったような。
今 何でも 値上がりしたからね・・
子供は お子様ランチ (^0^)
ご満悦です
家族で 巳之助 に 食べに行きました。
お店の 真ん中に 鯉が泳いでます。
子供も見てるの好きだし お座敷でゆっくり出来ます。
私は ひれかつ膳 にしました。
今は 200円 プラスで 味噌汁を芋煮に変えられました。
(サラダ・茶碗蒸し・ゴマ豆腐がついてます。)
前に来たときより ヒレカツ は 少なくなったような。
今 何でも 値上がりしたからね・・
子供は お子様ランチ (^0^)
ご満悦です

タグ :石亭 巳之助
2008年09月05日
ちゃりんこ通勤
晴れた日はこの自転車で会社まで通ってます。
片道7.5kmくらいで だいたい25~30分かけて走ってます。(遅っ
何故って
メタボ対策・ガソリン高騰・免停・エコ・二日酔い
いやいや
目指すは10月5日(日)のデュアスロン大会リレーの部に参加する為

これまたチーム若草幼稚園
飲んだ勢いで「出るぞ~」と言ったはいいが 中学・高校と吹奏楽部でラッパを吹き
社会人になってアマチュアのビックバンド(Jazz)とかでまったく運動と名のつくものは
やったことが無い しかも自分をいじめるのが大嫌い
酔っ払った自分が怖い
なので とりあえず練習がてらちゃり通勤
しかし最近気になることが、
会社は四中の近く 家は南高近く やっぱ出羽大橋を通るんだけど
このあいだ 落ちた人 まだ出てきてないでしょ
朝はいいけど夜はちょっとの~
橋の上で引っ張られないようにしなくては・・
とりあえず明日はPM6:30から若草お父さん達と合同練習30kmがんばります
2008年09月05日
シェディ オーク で ランチ☆
毎月 恒例 女3人 の ランチタイム(=^0^=)
今日は、有機野菜のレストラン 「シェディ オーク」 に 行って来ました
1,820円のコースです。
まずは、キノコの ちいさめの スパゲティ。


そして、グラタン と ライス。
このグラタン、野菜がほんと 美味しいです!!
かぼちゃ・にんじん・オクラ・皮付きのじゃがいも・カブ などが 大きめにカットされて入ってるので、
野菜の 歯ごたえ・味 が 充分 伝わってきます(^P^)

あつあつです。
そして、デザートは2種類頼みました。
ひとつめが、桃のシャーベット。自然のさっぱりした風味。
ふたつめ、プリン。
このプリン すごくおいしけー(^P^)
コクがあって、固めの しっかりした プリン
そして、コーヒーか紅茶が付きます。
(グラタンの前に 小皿でなすのサラダが付いたけど、写真撮るの忘れた・・)
おいしかったー
(友達が予約してくれたけど、駐車場狭いので乗りあって行きました)
今日は、有機野菜のレストラン 「シェディ オーク」 に 行って来ました

1,820円のコースです。
まずは、キノコの ちいさめの スパゲティ。
そして、グラタン と ライス。
このグラタン、野菜がほんと 美味しいです!!
かぼちゃ・にんじん・オクラ・皮付きのじゃがいも・カブ などが 大きめにカットされて入ってるので、
野菜の 歯ごたえ・味 が 充分 伝わってきます(^P^)
あつあつです。
そして、デザートは2種類頼みました。
ひとつめが、桃のシャーベット。自然のさっぱりした風味。
ふたつめ、プリン。
このプリン すごくおいしけー(^P^)
コクがあって、固めの しっかりした プリン

そして、コーヒーか紅茶が付きます。
(グラタンの前に 小皿でなすのサラダが付いたけど、写真撮るの忘れた・・)
おいしかったー

(友達が予約してくれたけど、駐車場狭いので乗りあって行きました)
タグ :シェディ オーク
2008年09月05日
若草バンド
息子の通っている若草幼稚園の運動会では
毎年 親が鍵盤ハーモニカやさまざまな楽器で入場行進を演奏します
その即席楽団を若草バンドと言います
今日、2回目の練習日で、私は今年もTPで参加してきました
去年はあまり音が出なかったけど、今年は先月に即興若草バンド氣志團をやったので、
音出しはバッチシ
来週(9/11)の練習でカンペキ アドリブも出来そう(うそ
)
あとは琢成運動会(9/7)と若草幼稚園運動会(9/13)が晴れるのを祈るだけ
毎年 親が鍵盤ハーモニカやさまざまな楽器で入場行進を演奏します
その即席楽団を若草バンドと言います
今日、2回目の練習日で、私は今年もTPで参加してきました
去年はあまり音が出なかったけど、今年は先月に即興若草バンド氣志團をやったので、
音出しはバッチシ
来週(9/11)の練習でカンペキ アドリブも出来そう(うそ

あとは琢成運動会(9/7)と若草幼稚園運動会(9/13)が晴れるのを祈るだけ
2008年09月04日
鯛 の お吸い物(=^0^=)
昨日、塩していた 鯛のあらを
さっと 焼いて、昆布の出汁に入れ、
豆腐と葱を入れ
塩と ごくごくわずかの醤油で 味を調えました。
鯛をさっと焼いてるから 全然くさみなく 香ばしいです

鯛は少しで 充分です。
2008年09月04日
平目 と 鯛 の カルパッチョ(=^0^=)

鯛 の カルパッチョ です

大皿にどーん と 作って お取り分けです。
作り方もおおざっぱ なんですが、
大きいボールに まず、一口大に切ったお魚を入れて 塩・コショー、
それから オリーブオイルを たっぷり 入れます。
そして、食べやすく切って よく 水気をとった野菜をいれて、
オリーブオイルが 全体に よーく からむように いきわたらせます。
たべる直前に 市販のカルパッチョのドレッシング(ノンオイルタイプ)をかけて
お皿に盛り付けます。(手抜きです

2008年09月03日
ナマステ

メニューを見てもよく判んなかったので おすすめランチを頼んだら
ナンが会社で売ってるヤツの3倍位大きい
さすがインド〜
2008年09月03日
イナダの頭も
イナダの 頭 や 胃袋の部分、 醤油や甘味の調味料、生姜で 煮ました。
強火で7・8分、出来上がり1・2分前に茄子を投入、30秒前に獅子唐なんかを投入します。
今日は 裏庭の葉っぱを入れました。
2008年09月02日
鯛 タイ です(=^0^=)
タイ の お刺身 です

湯引き にしてあります。
皮 を 上にして 熱湯 を かけます。

皮 が 縮んで 表面のみ 霜降り状 になります。
すぐさま 氷水 で 冷やします。
お刺身の下には 保冷剤 が 必須です
あとは 一口大に切ります。
裏庭 の 冥加の葉が 青々 と 伸びたので お皿の上に しいてみました。

湯引き にしてあります。
皮 を 上にして 熱湯 を かけます。
皮 が 縮んで 表面のみ 霜降り状 になります。
すぐさま 氷水 で 冷やします。
お刺身の下には 保冷剤 が 必須です

あとは 一口大に切ります。
裏庭 の 冥加の葉が 青々 と 伸びたので お皿の上に しいてみました。
2008年09月01日
一中運動会
昨日は一中の運動会でした。
内容は記録会ぽい競技(100m走とか)が無く、障害物競走ぽいのが多く観ててすごくおもしぇ大会でした。
もちろん騎馬戦もアリ
また、各学年PTAの売店では焼きそばが絶品、さすがプロの味(浪漫亭)でした。
息子は黄組(優勝)、当日開会式まで知りませんでした(親子の会話が無い・・・)
自分はPTA事業部&用具係り(雑用)でがんばってきました。くたびったけぇ
琢成コミセンでの反省会(自分は受付)も無事に終われましたし良かった良かった。
来週は琢成の運動会、今度は記録・得点係 予報ではたぶん雨で延期かも